最高気温21度、最低気温13度
裏参道。曇りに見えるけど晴天です。
今の季節、いつもより早めの時間に目が覚めるようになりました。
今日と明日は連休なので汚部屋の掃除をすればよいものの、洗濯を済ませ近所で散歩がてら買い物や用事を足して、あんみつさきのさんで


あんみつ食べながらマッタリしています。

さて久しぶりに「緑の小道」さんの記事を
リブログさせていただきました。

緑の小道Instagram

@midorinokomichi


2023.12.19投稿にて「ぱなりな」の書籍の紹介記事を投稿しましたが、読み終えた書籍はその後、「緑の小道」さんへバトンを渡しました。

 

 

ぱなりな 書籍のことを書いています。


はなりなInstagram

@panarinamiho

緑の小道さんの投稿をずっと見ている方は
ご存知の通り疾患を患っています。


はなりなさんも精神的疾患を患っていた方ですが、現在に至るまでになった経緯を書籍に書いています。

私からも勧めたい書籍ですので、小道さんの投稿を機に今回も記事にしました。


ー小道さんと共通で心に残ったのは――

自分が歩んでいる道が魂の本当の道ならぼ、その道端にはたくさんの応援団がいてくれるーー本当の道を歩いていればその応援団に会えるのだという 〜省略〜 もし違う道を歩いていたなら、本当の道に戻るように教えてくれる者に出会う〜。

ーーー

はなりなさんを教えてくださったのは

緑の小道さんです。

調べごとをしていたときに「緑の小道」さんのブログがヒットしました。

私の興味をそそられてから、私の断捨離に協力してくださったり(私が勝手に思っています)、

大阪に行く楽しみが増えました。


現状はどうであれ、すでに実店舗で開業している実績があることから、起業としては私の先輩であり学ぶところがあるわけです。


私の体調としてはまだめまいはあるけど、仕事に差し支えなくなりました。

緑の小道さんへ来店できる日が近づいたと確信しているので、どうしてもなくなってほしくないんです。

しかも彼女はSNSでは詳しく書いてはいませんが影ではかなりがんばっていますし、行動を起こしています。

私が個人的に応援したくて記事にしています。


小道さんには、ぱなりなさんの他にもう

1人紹介していただいて、その方とは昨年

お会いすることが実現したのも、

小道さんの紹介があったからこそです。


※最後に緑の小道さんのブログから

引用して締めます。


★緑の小道、店舗存続のための

募金のお呼びかけをしております。🙇

また古本のご提供も受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。

――――

ハムスターあなたの地元のご当地キャラは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


投稿しています。