昨日は、ブログ更新出来ませんでした

 

 

新しい仕事を割り振ってもらったのですが、

 

一つはアシスタント。

 

 

私が補助させてもらう人、その周りの人

 

細かい人の気持ちや情報まで掬い取っちゃうHSP気質

 

見事に発動!!

 

 

家に帰ったら、久しぶりにグッタリです。

 

プラス、🐺の練習後に起きてのご飯。

 

 

 

それでも、家族が元気でいてくれることが

 

やっぱり嬉しい!

 

 

 

そんなこんなの土曜朝です(笑)

 

 

 

今日は、ゼラ活の話(ゼラチン摂る生活)

 

 

 

身体に良いものをゆるく

 

安価で、続けられるものだけ

 

簡単に選んでます♪

 

 

 

 

最近は、また初心に返って

 

ゼラチン摂ってます

 

プロテインは、私はお休み。

 

色々な100%ジュースで作るのが楽しいです。

 

 

この日は、KAGOME

 

200円台で買えるジュースで、たっぷり1リットルのゼリー!

 

 

 

アップルサラダ味

 

面白い!

 

 

 

 

朝一の私のご飯にもなります。

 

 

 

子供の食欲がすごい!

 

子供たちおやつや甘いもの大好きっ子。

 

このゼリーがあると、食べ過ぎ防止になります。

 

 

半分くらい減ると、夫や子供たちは、スプーン回して

 

直接タッパー持って食べてます。笑

 

 

↑いつも、これを買っています

 

6370円で2キロのゼラチン買えます(2024年4月現在)

 

値上がりしていますが、それでもこれが一番安価です。

 

*顆粒タイプじゃないので、サッとは解けないので

しっかり温度上げて溶かすのがポイントです。

 

 

 

 

あとは、

 

超塾の食パンとフルーツだけのブルーベリージャム

 

 

 

これは、間違えて糖分入りのを買ってしまいましたが

 

いつもはなるべく果物だけのフルーツジャムを買うようにしています。

 

菓子パン買わずに、ジャムパンで食べてもらって

 

菓子パン欲を満たします。

 

 

菓子は、時々食べると凄く美味しいので

 

ご褒美に取っておきます(なんの?笑)

 

 

 

 

こんな感じでおやつの買いすぎ防止、

 

体も怠くならないように

 

買わないこと、代わりのものを考えること

 

日々、楽しくやってます♪

 

 

 

みなさんは、何かおやつの代用はありますか??

 

 

🐻