YAY!

待ちに待った平日休みの日です♪

 

 

一人静かな数時間は、数ヶ月に1回くらい

 

時々しかないから、贅沢に感じるのでしょうね。

 

 

 

🐺を見送り、🐯を園まで送り届けて、、、

 

帰宅して、まずしたのは

 

 

 

玄関掃除♪

 

箒でちゃちゃっと掃いて、赤ちゃん拭きでふくだけ。

 

1分で終わるから出来る!

 

 

雪が降った後、ぐちゃぐちゃだった玄関

 

スッキリ元通りです

 

 

玄関が綺麗だと、

 

それだけで「大丈夫♪」って謎の自信が湧いて来ます。

 

 

 

 

リビングも片付けて

 

掃除機充電中に、お茶飲みながら

ブログ書いています。

 

 

 

0円アボカド種茶

 

久しぶりに飲んだら、やっぱり美味しい!

 

私が続けられるのは、簡単で満足出来ることだけ。

 

 

 

 

さて、今日のブログの本題

 

自分のことって案外知らないモノです。

 

 

モノの多い時の私がそうでした。

 

 

 

蔑ろになっていたのは、

 

「自分の本心」です。

 

 

 

(種茶のグラス越しのリビングが綺麗!)

 

 

今度のお休みに

 

私の誕生日が近いので、

夫がランチに連れて行ってくれることになったのですが

 

 

何か食べたいモノはないの?と聞かれ。

 

 

 

・・・思い浮かばない(笑)

 

 

個人でやってるこじんまりしたビストロとか?

 

でも、子供もいる時に一緒に連れて行ってあげたいなあ。

 

 

普段食べないものってあったかなあ。

 

 

 

 

ネットでちょこちょこ検索してたら、閃きました。

「あ、焼肉食べたい!」

網で焼くタイプの焼肉!!

 

 

これが私の本心(笑)

 

 

モノが多かった時は、本心さえも見えて来ず。

 

 

 

なんとなくなタイミングで

なんとなくな外食

 

 

モノが少なくなっての変化は、

 

私が、私自身を理解できるようになって来たこと。

 

私が私を大切にするようになって来たことかもしれません

 

 

🐻