7y4m11d やっぱりいつか海外に出たい、と、宿題出てた!? | ちろの育児日記 in 横濱

ちろの育児日記 in 横濱

小学生男児(IVFからの出産)の子育て中のワーママのブログです。保育園→幼稚園→受験を経て小学生の息子はビビりや見知りの部分もあるけれど、慣れると人懐っこく、優しい性格です。アメンバーは長年交流がある方に限らせて頂いてます。長らく外資系企業勤務です。


友人とのイタリアンランチのメインの白魚ナイフとフォーク




日曜日。


朝イチ息子のスイミングの付き添い浮き輪


スイミング見学中に読んでいた本。




日本のことを客観的に知れば知るほど、このままこの社会で息子を育てていくことに不安を覚えますアセアセいざとなったら外に出られる準備は微々たるものかもしれませんが、これまで通り続けて行きたいです。




レストランのある公園内では満開の薔薇たちがゴージャスな香りを放っていました赤薔薇ピンク薔薇



スイミングのあとは、息子はボーイスカウトへ。


エッグドロップという卵を割らずに落とす工夫をしてチームで対戦し、息子のチームが優勝したようですお祝いグッジョブグッ



お迎えにに行ったとき、習いごとが同じで、同じ学校に通う女の子ママに会い聞いてビックリなことに、最近日記の宿題が出ていてGW中も出ていたとゲロー全くやってなかったよ…




日記帳は学校から配布されてるのに、息子は全く持ち帰ってこず、母はその存在も宿題があったことも全く知りませんでした。プリント類にも記載なかったと思う…(ちょっと自信ないですがアセアセ)




とにかく、週明けに必ず持って帰ってくるように言い聞かせましたムカムカ





母の日は…息子がメッセージを来れました。ささっと鉛筆で書いてくれたものですが、やっぱり嬉しかったです照れそんな風に思ってくれてるんだが伝わるメッセージでしたハート





週初めから大雨の予報でちょっと憂鬱ですが…小さな楽しみを見つけながら、先ずは月曜日を乗り切ります!!