3y1m7d 宣言し、その通りに! | ちろの育児日記 in 横濱

ちろの育児日記 in 横濱

小学生男児(IVFからの出産)の子育て中のワーママのブログです。保育園→幼稚園→受験を経て小学生の息子はビビりや見知りの部分もあるけれど、慣れると人懐っこく、優しい性格です。アメンバーは長年交流がある方に限らせて頂いてます。長らく外資系企業勤務です。

今年3度目。トーマスとパーシーの並走キラキラ


前日もらったチョコレートは
機関車トーマスのもの。
寝る前にもトーマスの絵本を読み
トーマススイッチが入って

昨日行ったのは原鉄道模型博物館

今年3度目です。

季節毎のスタンプラリーもコンプリートニコニコ

プラレールコーナーで遊んで
ジオラマコーナーでは
トーマスや仲間たちが時間差で走り
今回も息子は見入っていました。

学生さんが作った電車に
乗れるコーナーがあり
乗せてもらいましたが
よくできていてちょっとした
アトラクション気分が味わえましたハート

そこはスタッフも学生さん。
優秀な高校生たち、と言った雰囲気。
息子の10数年後の姿を想像しましたラブラブ
あんな風にしっかりと育ってほしいなぁ。

大満足の息子は

赤ちゃん楽しかったね。また行こうねルンルン

その言葉を聞くと報われますキラキラ

博物館のあとは、
ファストフードで休憩したり
本屋さん行ったりして

結局午睡の暇もなく帰宅。
マンションのエレベーター内で
寝そうになる息子を阻止し
復活させて、8時台の就寝に成功チョキ

ところで、息子がプラレールから
離そうと、話しかけると

(トーマスが)
赤ちゃん駅のところに行ったらやめるね

と、言い返してきたので、許容すると
実際駅のところまでくると
すんなりやめてくれました!

小さいことですが、
息子が自分で考えて宣言した
約束事をきちんと守れたことが
なんだか嬉しくてピンクハート

ちょっとした成長をかいまみれました。
もちろんお礼を忘れず。

〇〇くんが言ったことを
守ってくれて、ありがとうキラキラ
アドラー、アドラー笑

いつもこうなら助かるのですけどね爆笑