あーーったまくる


ワシの大事な娘を怒りよるん

ほんま腹立つニコニコ

父親は甘やかすだけでいいんじゃ

何回も言うけどひたすら甘やかせ!

怒るんちゃう

教えてあげるんじゃ

危ない時だけ怒れ


グチグチ毎日怒るんは

産んだワシだけでいいんじゃーー!!!!!

っていつも思うニコニコ

でも言わへん。歯を食いしばってる。

はらわた煮えくりかえっとるけど

耐える。

その場でくってかかってやりそうになるけど

耐える。

そうなったら子供に良く無いと思ってるから。


私は

片付けない、妹にきつい、食事中遊ぶ

とか危なく無い事は基本怒らないようにしてる


だって子供やもん


言ってきかせる事はするけど

ゴラァぁぁ!!って怒らない

できるだけニコニコ

私も片付け苦手やし子供にキツい方やし

食事中歌ったりしちゃうし

あかん事やでってのは教えるけど

それでも聞かへんかったらほっとく

おかげで毎日散らかりっぱなし

おもちゃみんな踏んで痛がりっぱなしニコニコ


そんなんで怒ったらあかんやんって

最近おもってん

片付けへんかったら親が片付ければいいやん

ワシは片付けへんけど。

感情をぶつけるんはあかんよなって

教えてあげて一緒に片付けてって

してあげるんが1番やん

なんでもそうやん

嫌がったり遊び出すなら

一緒にしてあげる

嫌な事を楽しくしてあげる

それが理想


ワシはむりやけど、ニコニコ

むりやからこそゴラァアア!!にはならへん

たまにしかニコニコ


ハニオはちゃう。

すぐゴラァアア!!

うるさくしただけとかほんましょーもない事で

それが腹立って腹立ってしゃーない。

感情ぶつけることしかしやん。


一回それをそうじゃなくてこうしたげて

って言うたら

いいや、そんな甘やかしたらあかん

むりむりこれでいいねん。

みたいなクソ回答やったから

こいつには何言っても無理や

父親の器持ってへんわ

って思ってそっから2度と言ってない


片付けへんかったらおもちゃ没収したり

お風呂でおもちゃで遊びたいって

言うてんのにあかん!って自分が面倒やから言うたりほんまに腹立つねんけど

ワシはなにも言わへん


子供にはほんま可哀想やけどさ


社会に出たらそんな奴山程おる


めっちゃおる!!


話の通じひんやつ

理不尽な事ばっか言ってくるやつ

意味わからんことでキレられる

こっちが正しいのにキレられる

そんなんばっかやん?

だからこれも社会勉強やな

って思った。


実際そういうクソ親父に育てられた知り合いが

社会に出てめっちゃブラックに勤めてたらしい

同僚みんなバンバン病んで辞めていくねんけど

自分はどんな上司もうちのキチガチ親父より

遥かにマシやったからなんとも思わへんかった

その時初めて親父に感謝した

って話を聞いたの思い出してん。


理不尽な思いしてほんま可哀想やけど

ワシのせいでさほんま申し訳ない

だからワシはうんと甘やかす!!!

甘くはないけどゴラァ!!はもうできるだけ

しやんようにしてる。


理解のない父と理解ある母


今はそれを目指してる


ワシは子供の時

両方理解ない親やったからグレたもんニコニコ

子供心わからなさすぎな親。


みんな子供やったくせにさ

なんで子供の気持ち分かってあげれへんのやろ


親心でカッてなるけど

暫くしたらあー自分も子供の時こうやったな

とか自分が子供やったらこうしてほしいな

とか分かるやん


だからワシは長女のこと縛らへん

門限はいちをあるけどめっちゃ緩いし

自由にさせてる

全てにおいて自由にしていいよって感じ


髪の毛染めたかったら染めていいし

ピアスもどうぞ

遅刻したかったらすればいい

でもそう言う事したらこうなるからな

それでもいいならしいや

そう言ってきた。

でも長女は毛染めもピアスもしやんし

遅刻もさぼりもしやんいい子。

ピアスあけよっかなーは何回か言ってたけど

私に開けてほしい感じやった


それはむりニコニコ


自分のお小遣いで自分でどうぞ!


だからまだあけてない長女かわいい。


夜遅くまで帰ってこやんのは

死ぬほど心配

ほんまはどこにも行ってほしくない

でも縛らへん


ワシが長女くらいのとき

自由がなかった

いつも誰よりも門限早かったから

常に門限気にしてたし1人だけ帰らなあかんかった


髪の毛もピアスも全部ダメ

携帯もタバコも全部ダメ

それは当たり前やねんけどな。笑

でも色々やりたいお年頃やん!

あほなお年頃やん!!

ぜんっっぶダメダメダメが

死ぬほどいややった

自由が1番ほしかった

放置子がめちゃくちゃ羨ましかったもん

危ない目にあって死んだとしても

ワシは自由に遊び回りたかった

それで死ねたら本望やった

だって一回しかない人生やもん。


子供が先にしぬとか絶対耐えれへんけど

今の人生を楽しんでほしい

ワシがそうしたかったから

長女は大事にされてないって思ってるかも

放置されてるって思ってるかもしれへん

それはいややけど

ワシはそんな自分勝手な思いから

子供たちを縛らない教育方針でやってる


周りに迷惑かけるな

挨拶もできひん子はー

敬語も使えへん子はー

努力もできひん子はー

とかどうでもええねん。

子供や。


周りに迷惑かけたらワシが謝りに行くわ

挨拶とか敬語とかそんなんどーでもいい

子供は元気に笑ってろ

楽しめ遊べ

そう思ってる


生意気な子供は嫌いやけどニコニコ

可愛げのあるヤンチャな子は可愛い


子供は子供らしくいてほしい


大人ぶったらもったいない

大人になったら嫌でも大人ぶらなあかんもん

2度と子供には戻れへんからさ

今をおもっきり楽しんでほしい

ワシもおもっきり楽しんだけど

もっと楽しみたかったぁああ魂が抜ける


子供たちはワシの味方で

ワシは子供たちの味方!!!

なにがあってもいつもいつまでも味方やで

そんな関係で良い

そう思った!


ワシはまだ中身が子供すぎて

教師とか大人とか嫌いやねん

子供のときめっちゃ舐められてたから。

子供の意見は全然聞かへんくせに

親にはペコペコやった教師たち

だいっきらいやったー。

長女もそれを私に愚痴るから

ワシが言いに行ったるわ!って言う

いいわって止められる。

なんでなん!!!

どうせ言っても無駄やしーって

可哀想な子供や

大人がそうさせてる。


大人なんかなんも偉くないぞ!

偉ぶってる大人なんかなんも偉くない

ちゃんと意見を聞け

子供だろうが聞け


自分の意見をどんな相手にも言える子

それが正しい意見かどうかはどうでもいい

自分の意見、考えをちゃんと主張できる子

そんな子に育てたい

がんばる。


それはそれで生きづらいねんけどな

ワシは大事な事やと思うねん


明日からも歯を食いしばって

社会の理不尽さの勉強を子供にさせようと思う


母ちゃんがうんと甘やかすから

許してや不安