こんちわー

今日はアジングバックについてあれこれ書いてみようかなっと爆笑

自分はメインにRBBのショルダーバックを使っているんですが釣行時、肩が凝るしウエストバックにしても腰が痛いオーマイガー

結局地面に置いてるという始末

色々模索しているとミニマリズムという
素晴らしいアイテムがあるじゃないですか

ついでにミニマルとは最小限のという意味だそうです。
ミニマムとは若干意味が違うみたいけやどどうでもいいやww

釣行時は肩凝りや腰痛を気にしている場合ではありませんしもっと釣りに200%集中したい‼️

 そしてポチったのがこれ


バックではなくポーチスタイルで攻めてみました( ̄∇ ̄) ヒーハー

止水ファスナーはプラス要素ですが生地がターポリンじゃないと結局中身濡れますね 

普段バックに入れていた月下美人ランガンケースは…ギリギリ入る ホントにギリ💦

これじゃ出し入れにストレス溜まりそうなので
色々考えた結果こうなりました



かなり良い感じにニヤリ

因みに34ワームケースもう一個入れれますけどこれまたパンパンになるので却下

これを持って釣行時はバッカンなりクーラーなどにカラビナで装着(*⁰▿⁰*)

スボンでもあり…かな

暫く使ってみてダメやったらバック購入しようと思ってます

早く釣り行ってどんなもんか試してみたいです