丹波恐竜公園・竜の里 | ハナの母のブログ(柴犬チコちゃん)

ハナの母のブログ(柴犬チコちゃん)

2014年1月18日生まれの柴犬チコちゃんの日常を綴っていましたが、2020年10月末日で無期限休止に致しました。いつか又、ブログ再開出来たら良いなと思っています。

aloha~☆

 

昨日からの続きです

芝桜「花のじゅうたん」を後にして

下道走って42キロ一時間で丹波に

到着しました

 

目的地は丹波恐竜公園

こじんまりした公園でした

 

いたいた・・・恐竜が3頭いてまぢた

 

恐竜その1

 

恐竜に乗った柴犬爆  笑

私が高校生の頃の歌思い出した(笑)

城みちるさんの「イルカに乗った少年」

「恐竜に乗った柴犬」とちこっと

似ているな爆  笑

 

恐竜その2

恐竜におんぶしてもらう柴犬爆  笑

 

恐竜の横で笑う柴犬爆  笑

 

恐竜その1・その2は小物でした

大物恐竜登場

デッカイ恐竜やなぁ

チコちゃんが小さく見えるびっくり

 

 

 

ここ丹波は恐竜の化石が発掘されたらしい

 

隣接している「元気村かみくげ」

外にテーブル席があったので

お昼ご飯食べました

お出かけ先での食事はいつも

行き当たりばったりです

 

 

親子丼食べたけど・・・写真無し

350円・・安いなと思った

そして・・一口食べた

あっ!コレ、レトルトやん!びっくり

おいしゅうございました笑い泣き

 

ほんまに美味しかった恐竜焼きOK

焼きたてで餡子たっぷり入っていた

 

 

チコちゃんもちこっと食べたで

 

帰り道に吊り橋発見

 

チコちゃんは吊り橋が大好きです爆  笑

覗きのチコちゃんは高い所から

覗くのん大好き!目

 

どんだけ好きかというと

 

座り込んで動きません爆  笑

ずっと覗いていたいbyチコ目

 

対岸に渡ると八重桜が

綺麗に咲いていました

 

ここはキャンプも出来るしBBQも出来る

場所のようです。

 

 

吊り橋大好きチコちゃん

ニコニコでご機嫌さん

 

チコちゃんは芝桜よりも恐竜よりも

吊り橋を渡るのが楽しかったようです。

 

元気村かみくげで春の山菜

「こごみ」を買って

天ぷにらして食べました

くせが無くアクも無く

美味しく頂きました

 

 

 

 

mahalo(ありがとうございます 感謝)