かわいい

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

次は 頭の体操 だよ

 

 

「893640132」

 

 

これは何?

 

単純に考えてください。

 

な~んだ!

 

(>_<)

 

怒る方が 見えるかも

 

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは

 

最後の方に

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

今日は12月7日

 

 

クリスマスツリーの日

 

 

1886(明治19)年のこの日、

横浜で外国人船員のために

日本初のクリスマスツリーが飾られました。
また、日本で初めて

クリスマスのお祝いが行われたのは、

1875(明治8)年頃、

原胤昭(はらたねあき)が設立した

原女学校だと言われています。

 

 

 

神戸開港記念日

 

 

神戸市が制定。
1867(慶応3)年12月7日

(新暦1868年1月1日)、

神戸港が外国船の停泊地として

開港しました。

新暦に換算した1月1日も

「神戸港記念日」となっています。

 

 

 

国際民間航空デー

 

 

1992(平成4)年の国際民間航空機関

(ICAO)の総会で制定し、

1994年から実施。国際デーの一つ。
1944(昭和19)年、

ICAOの設立を定めた

「国際民間航空条約」の

署名が行われました。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

なぞなぞ の 答

 

答えは

 

「数字」 です。

 

難問だと思った方には、

大変申し訳ございませんでした。

 

人というのは先入観で

物事を見てしまう時があります。

急に「これは何?」

と聞かれても、

思わずそのまま読んでしまう方も

いらっしゃるのです。

 

いやー

馬鹿な問題もあるものです。

まめ助 当然のことながら

ギブアップしましたよ。

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

今日も

良い日に なりますように

 

 

 

まめ助

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇