お立ち寄りくださいまして

ありがとうございます。

拙いブログですが

どうぞ お入りください。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

なぞなぞ です

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

問題の種類を変更しました。

絵のクイズだよ。

 

ヒントは

わからなかったときの

助け船だよ

 

 

さて 次のものは なーに

海の生き物だよ

 
 

クイズ画像

 

 

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

ヒント

 

15

どうすれば

15になる?

四則計算?

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

猫ちゃん

ユーチューブより

かわいい猫 #226

 

10分26秒

 

お時間があればどうぞ。

消去されたら 御免なさい。

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記念日 などです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

※ 国連記念日

 

「国連 イラスト」の画像検索結果

 

 

1945(昭和20)年のこの日、

サンフランシスコ会議が開催され、

国連憲章が作成されました。

国連には、国連児童基金(UNICEF)や

国連教育科学文化機関(UNESCO)など

国際的なさまざまな機関があり、

多種多様なボランティア活動が活発に行われています。

 

 

 

※ 拾得物の日

 

「拾得物の日 イ...」の画像検索結果

 

1980(昭和55)年、東京・銀座で

大貫久男さんが現金1億円を拾いました。

落し主は現れず、1億円は

全額大貫さんの手に渡りました。

しかし、その後の税金で、

かなりの額を持っていかれたそうです。

 

 

※ 歩道橋の日

 

「歩道橋の日 イ...」の画像検索結果

 

1963(昭和38)年、大阪駅前に

日本初の横断歩道橋が完成しました。

 

 

 

 

※ 市町村制公布記念日

 

「市町村制公布記...」の画像検索結果

 

1888(明治21)年、

「市制」「町村制」が公布されました。

 

 

 

※ ファーストペイデー,初任給の日

 

「初任給の日 イ...」の画像検索結果

 

4月の給料日で、新入社員が

初めての給料を受け取る日。

 

 

 

 

他には

世界マラリアデー

DNAの日

カレーラーメンの日

など

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

なぞなぞの答え

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

サンゴ

 

 

 

クイズ画像

 

でした。

 

15 = 3 X 5

つまり

じゅうご は さんご

 

サンゴ

珊瑚

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

今日も

素敵な日になりますように