晴れて暖かくガーデニング日和
です
ジューンベリーが満開を
迎えました
一度も剪定をしたことがなく
今年は花が少ないかも


昨年からのネメシアに
種蒔きパンジーと 余りの
チューリップの球根
を植えました



 お隣との境界花壇入口で
咲いている
チューリップの寄せ植えです


少しを切り取りテーブルに
飾りました


自家採種のパンジーとクリスマスローズ苗の寄せ植え
余り苗の寄せ植えですが
それなりに鉢一杯に
咲きました


下の2つのプランターの寄せ植えは何度もカラスにイタズラされ
ひっくり返されたり
球根を掘られて転がされたり
何度も埋め直し
ようやく開花にこぎつけました

今年初めて斑入り葉の
チューリップを種蒔きビオラと
寄せ植えしてみました


二年目の掘りあげ球根から
それなりに咲きました




セネッティがここにきて咲き始めました
蕾が冬を迎え開花しないまま
枯れかけたので
一度切り戻ししたものです。


佐倉の村山ガーデンで購入した
バラの新苗と
斑入り葉がきれいなフクシア2種


バラの新苗はツケラ(F)
作出国 ベルギー
作出者 Lens
作出年 2013 年
四季咲き中輪丸弁カップ咲き
淡いアプリコットピンクで
房咲性が強い

外房大原なのはなさんでも
売られていて
気になったのですが
その日は連れ帰らず
またここで出逢ったので
連れ帰りました

どんな風に咲いてくれるか
楽しみです