チョコレートコスモスがポツリポツリと咲いてます。


店頭から家につれて帰って植えると色が変わるのはなぜ?↓


ネメシア との寄せ植えのサンクエールを冬越しのため掘リあげて、空いたところに種蒔きパンジー苗とチューリップ球根を植えつけました。夏の間お休みしていたネメシアの花がもりもりに咲いてきました。


朝から庭の鉢の土の再生や植え替えの手を休め、
 昨日焼いたパウンドケーキでコーヒータイム。


入院前に路地植えにしていたスィートチャリオットを鉢上げし定位置に戻しました。ブルーアイスの切り株が定位置です。


ローズマリーの挿し木苗を鉢替えしたので空いたプランターに、この春掘りあげたチューリップ球根を植えつけ、種蒔きビオラ苗とアスペルラ苗を植え付けました。


昨日の強風で、シュウメイギクが殆ど散ってしまいました。


昨日まで夏日が数日続いていたのに、今日は、もう立冬です。
オオデマリの木の下には、深秋を思わせるツワブキと野紺菊が咲いています。


過ごしやすい一日で庭仕事がはかどりました。