家の建築中にいち早く植えたのがアップルミント。



隣家との境に増えすぎないように今は、植わっている。
以前は、ハーブティや、入浴剤としてお風呂に入れたりけっこう使っていた。シルバーリーフは、ラベンダー。

ペパーミント


アップルミントほどの繁殖力はないけど、花壇のあちこちに生えている。花壇に植えた花のじゃまにならないように適当に生やしている。

キャットミントは、鉢植えにしています。

レモンバーム


雑草が生えるよりもいいかと適当に生やしている。
これも油断すると増えすぎる。

タイムロンギカウリス
 

玄関脇のシマトネリコの足元に植えているタイムは、木が大きくなるにつれ、絶えかけて、今年枝をかなり少なく剪定して陽当たりがよくなったからか、復活の兆しが、以前のようにたくさん花を咲かせて欲しいな。 

他に、ローズマリー、レモングラスがあります。

ハーブが好きで色々植えていた時期もありましたが、残っているのは、ほっといても育つものばかり。
活用できてないかもです。

今、ハーブは、花がなくてさみしいから、夏の名残ジニアの花を載せておきます。


たくさんさいていますよ。