サラダに 葉も花もいただきます。

育てやすく、アブラナ科なので菜の花に似た花が咲きます。

やさしいクリーム色の花、大好きです。


花の回りに 蜂がやって来るのかと思ったら小さなヒラタアブです。


黒い種類のヒラタアブ


花の蜜や花粉を食べるそうです。
朝の食事中?


2種類のヒラタアブが数匹 
なかなか薄い羽根まで撮すのは難しい。

ヒラタアブは、小さい蜂のように見えるけど、ハエ目ハナアブ科で、幼虫は、バラや野菜につくアブラムシを捕食するので、益虫なんだって。
バラにつくアブラムシも、ドンドン食べてね。


60㎝プランターに植えています。