花星人Tomokata2 -3ページ目

花星人Tomokata2

四季折々、青い空と
美しい景色を探して
愛車と共に何処までも

コメント欄は

閉じています

御了承下さい

 

旧々ブログより記事消失を

避けて、転載いたしました

 

 

     ◇

 

 巨大魚を追って、夢とロマンを

 かけた釣りキチ達の、、、熱い夏

 戦いは豊饒の海、、、、下田沖


       
  今年の下田海域は15日頃まで冷水塊が

  大部分を占め、回遊魚は不在の状態が

  続いていましたが、神様のなせる業な

  のか~~?

  大会前日に冷水塊が消えて黒潮が入り

  込み沢山のカジキや回遊魚が押し寄せ

  空前のカジキラッシュとなりました

 

  伊豆下田沖で毎年、カジキ釣り大会が

  開かれますが、本年も私のチームは

  6人でエントリーしました。

 

 早朝の一斉スタート、、、、

 最初にカジキを釣り上げるとボーナスポイントが

 貰えるので、、、、全速でエリアに、、、、、

 

 フィッシング・ストップで、、、、、

 次々と寄港するクルーザー

 

 近年は、女性アングラーも、、、、

 

 総合点、、、、一位で優勝したチームのカジキ

 

 計量で秤にのった、カジキ、、、、、

 

 このカジキはルール違反で

 釣られて表彰台にはのりま

 せんでしたが大会最大魚

 でした

 

  釣果は、、、、、、

  1日目は41尾       
  2日目は19尾
  3日目は22尾


 3日間合計で80尾ものカジキが

 釣れて、かつて経験した事も無い
 釣果に驚くと共に30回記念大会に

 相応しい釣果となりました
       
 参加艇は120隻~~参加選手は

 500余名で外国チームの参加も

 あり、国際色豊かで素晴らしい

 釣果とフィールドコンデション

 と相まって、30回記念大会は

 成功裡に終りました

 

 

 

  大会が終わった伊豆の海に

  静かに降りる夕陽、、、、、、、、

 

  伊豆諸島の海は今年も

  豊饒の海でした

 

 御覧頂き有難う御座いました