ブロガーの方々がよく書いていらっしゃる

いま思えば卵巣がんの兆候だった症状



読ませていただいて、あ、わたしもだわと思うこともありました。



・やたら膀胱炎すぐ膀胱炎

抗生物質をもらって飲むと良くなるんだけど、またすぐ症状が出てきて。

検査すると菌はすこーしと言われてました。

温めてみたりクランベリーを飲んだりしてもスッキリせず。

みなさんのブログを読むと膀胱炎だと思ったという方が多いですよね。


・右下腹部がカチカチ

お通じは毎日あるけど何かスッキリしない感じがありました。

右下腹あたりが硬く、もともとガスが溜まりやすいので、ガスか宿便と思ってました。

右のウエスト辺りににベルトが当たると気持ち悪くジャストウエストのパンツは避けてました。


・食べまくってもぜんぜん太らない

もともと大食いな方でラーメンとチャーハンをセットで食べてるくらい。

スイーツも好きで毎日ガツガツ食べてました。

が、全く太らない。

歳とったら太らなくなったのかなぁなんて思ってました。

治療後の今は食べた分だけ太るようになりました(笑)


・右脇腹の痛みドクロ

お腹がスッキリしないので捻る体操をしたり、お腹をマッサージしてました。

ある日右脇腹に軽い痛みが出て、筋を痛めたかなぁなんて思ってました。

1ヶ月痛みが消えず病院へ行ったところ肝臓の周りに血腫が見つかりました。

ここから2ヶ月ほどで坂を転がるように体調が悪化していきました右下矢印右下矢印右下矢印



下腹部の張りは3年くらい前からあったんです。

病院に行くのは面倒だし、大したことないだろうと思ってました。

ただこの時点で診てもらってれば、怪しい時点で対処出来たかもしれない…


早く見つけられれば抗がん剤治療もしなくてよかったかもしれない。




後悔先に立たずですねショボーン




もし何かしら体調に気になる事があって、ここにたどり着いた方がいましたら、躊躇せず早めに病院に行ってくださいお願い


何もなければ安心するし、万が一重大な病気が見つかっても早いほど治療は簡単で済みますから。