釣ったメジナとクロダイを飼う | アクアリウムと時々人生

アクアリウムと時々人生

趣味でアクアリウムやってます(^^)
まだまだ新米アクアリストなので、失敗したり泣いたりしながらです(-""-;)
あたたかく見守っていただければと思います!!

こんにちはー


先日行った釣りで釣れた魚ですが、

あわよくば、生きて持ち帰れないかな~♪
生きてたら飼いたいな~♪♪
なんて漠然と考えながら盛って帰って来た魚↓
釣った4匹中、3匹も生きて持って帰ることに成功(;´∀`)
左から、
クロダイ
メジナ(グレ)
マハゼ

メジナなんかは、
午前8時頃釣りあげて、家に帰ったのが午後7時頃だったので、
かれこれ半日近くクーラーボックスの中にいた事になります(^^;

だけど、元気に生きてる(笑)

まあ、釣りをしてる途中もちょくちょく水交換してましたけどね(笑)
最後に水交換したのが午後3時頃だったので家まで持つかはちょっと心配でしたが(^^;


さて、
家に帰り、
親たち「こんな生きてるの食べられないじゃん〰(;゜∀゜)かわいそうだよ〰(;´д`)」
自分「だ、だよね〰( ̄▽ ̄;)」

となり、
ま、
自然と新しい水槽を立ち上げることになりました(笑)



余ってる水槽が45㎝規格しかなかったので
それを利用。
持ってきた海水が塩ボーメで3.6だったので
それに合わせて海水を作ります

我が家の海水水槽は通常3.0~3.2で維持してるので
本物の海って濃いんだ~
と判明(笑)


そんなこんな準備している間に、
マハゼはかなり弱ってしまったので(もともと釣り針の傷が深かったのもあり)
この状態からの立て直し不可と判断。
飼育対象から外しました
=我々人間の食料に(^^;
ほとんど虫の息だったので、
引き上げ、ジップロックに入れて冷凍庫へ。
後から唐揚げにして美味しくいただきました
m(__)m


では、水槽立ち上げの続き
海水が出来たので、
エアストーンを入れ、

バクテリアの繁殖の為に、ライブロックをレイアウトします

使わなくなった後もずっとエアレーションさせてストックしておいて良かった〰(;´∀`)

30㎝キューブで要らなくなってから
管理も面倒だから、いっそ、デスストーンにしちゃおうかな…?
なんて考えた時もあったのですが、
生かしておいて正解でした(笑)(笑)


そんでもって、こんな感じにエアストーンを囲むようにライブロックを配置しました




さて、結局生き残ったのは
クロダイとメジナ。
かっこよく言えば、自然採取のワイルド個体ですね(笑)

それぞれ袋に入れて水槽に浮かべ、
水温合わせてからの水合わせ♪


そして、


初めは警戒していましたが、



程なくブイブイ泳ぎ始めました(^^)

パワーを考慮し、
上部は、ベニヤ板と重し水入りの2リットルペットボトルで蓋をして飛び出し防止です

この後、外掛けフィルターも取り付けました



そして、一晩経って、
朝を迎えましたが、
問題なくいられたようです (^^)
ひとまずは安心(;´∀`)


ですが、
その次はエサ問題。。。
さて、何をあげれば良いのか。。。

まずは手っ取り早く、仕事帰りに近くのスーパーから
剥きエビ・剥きアサリ・イカの冷凍ミックスシーフードを買ってきてみました


溶かしてから、

与えてみると、

興味しんしん!
クロダイは少しハムハムしました!
が、食べるには至らず。。。
やっぱり、アミじゃないとダメかな…


さらに、問題は続き、

案の定、アモンニア濃度が上がっていました
そりゃ、立ち上げたばかりなのでしかたありませんが。。。
アンモニア濃度を見ながら換水していこうと思います

さらに、さらに、
1日経ってみたら、パワーバランスが歴然…
メジナがクロダイを追い払うしぐさを見せ始めました(ー_ー;)

こいつ、なかなか強そうです。。。

そこで、
クロダイの隠れ家にもなるようにライブロックのレイアウトを変えてみました(^^;
とりあえずはいざこざご落ち着いています
まあ、水槽が狭いってものありますよね💦💦



我が家にやってきた魚達。
隣の竿にかかっていたら、とっくに胃袋の中にいただろうに
運命って不思議ですね

この状態が良いのか悪いのかはさておき。





ちなみに名前も付けましたよ!!

クロダイ
命名:黒田さん
理由:なんとなく呼びやすいから


メジナ
命名:大島さん
理由:体表の感じが、伝統工芸品の大島紬を連想させる為



少しでも彼らが楽しく暮らせる楊に工夫していきたいと思います!!




それでは~