カエルの底床を変えました! | アクアリウムと時々人生

アクアリウムと時々人生

趣味でアクアリウムやってます(^^)
まだまだ新米アクアリストなので、失敗したり泣いたりしながらです(-""-;)
あたたかく見守っていただければと思います!!

こんにちはー


さてさて、
我が家のモリアオガエルのアースちゃん

お部屋のお掃除中は、
プラケへ避難してもらっています(笑)

アースちゃん美人だね~(*´∀`)
なんて覗いてみたら、


うーん(ーー;)
うんちしてるし。。。

カエルって環境変わると、
すぐうんちとかおしっこしますよね〰(;´д`)
ベルツノの神円も、
部屋を掃除したとなると、
すぐにうんち。

…掃除の前にしてよ〰(;´д`)



さて、肝心の掃除の方ですが、
今までは底床として水ゴケを使用していたのですが、 
いつも掃除が面倒だと思っていました💦
なので今回は思いきって、ウールマットに変えてみました(^^)v
ホームセンターのワゴンに売っていた
コトブキ スーパーウールL
いつか何かに使うだろうと
買っておいて正解でした(笑)

アースの部屋は30㎝キューブ水槽なので、
それに合わせてハサミでチョキチョキ☆


お気に入りの石と水入れを元に戻して完成です!!
なんと清潔かつ人工的(笑)

神円もウールマットで飼っているので、
我が家のカエルは皆ウールってことで(笑)☆


結局、見た目よりも機能性重視にシフトしていまった私なのでした(^^;



それでは~