いきなりですが・・・女優の小川真由美さんって、すごくセクシーで、きれいだったですよねぇ~キューン

今は、どうしているのか?

 

なんか、気になって、ネットで調べた。

すると、細川俊之氏と結婚していたとなっていた。

へぇ・・・そうなんだ。

 

そしたら、細川俊之氏のことが気になり、調べると、デュエットが、目に飛び込んできた。

あ~~~昔聴いたことのある曲だ。

 

なんともセクシーで、素敵。

 

すると、アラン・ドロンの声優で、ラジオパーソナリティーとしても有名な、那ちゃんこと、野沢那智氏もやっているじゃないの・・・。

 

YouTubeで見ると、甲乙つけがたいが、細川氏の方が、セクシーさが勝って、いいかな・・・。

でも、女性は、金井克子さんの方が、いいかなぁ・・・。

 

 

 

 

 

みなさんは、どっちが好きですか?

 

フランスで、1973年にヒットしたことで、日本語バージョンが出来ました。

フランス版は、ダリダとアラン・ドロンによるものと、アラン・ドロンとセリーヌ・ディオンによるものと2つあります。

さて、こちらだと、どっちが好き?

 

 

 

 

 

私は、セリーヌとのデュエットがいいかな・・・。

 

さて、この歌の元祖は、イタリア。

パローレは、イタリア語らしい。

 

ミーナとアルベルト・ルーポのデュエットが、フランスでカバーされ、大ヒットし、日本版も出来た。

素敵な曲は、国を問わず、流行るんですね。

 

元祖のお二人にも、登場していただきましょうルンルン

 

 

どの国のデュエットも素敵。

大人の男女のつぶやきに、うっとりしたネ笑