⤵️今の髪の長さに近いので購入

モッサリしてないし、自然です。コスパよし!

 


ご訪問ありがとうございます🙆

乳がん初心者🔰にゃにゃにゃランナー🏃
                                         です。

     (乳がんになってからはランナーお休み中😅)


1月16日1クール2回目

【パクリタキセル】

してきました笑い泣き

その後のご報告です

これまた

ヤバイ😭


初めてご訪問いただいた方へ

⤵️ピンク囲みは

これまでの経緯ですニコニコ

    

にゃにゃにゃランナーの

乳がん

2023年11月12日 

右胸に違和感(吊れ感)

翌日、乳房に触れたら硬いしこり発見


11月14日

 病院受診

マンモグラフィーと乳腺エコーと針生検し

その場で乳がんと告知受ける

しこりは3cm


11月27日

推定ステージ2【CT上遠隔転移なし】

サブタイプ トリプルネガティブ確定

ki-67:50%

グレード3


12月

がん専門病院に紹介受診

再度、針生検、細胞診、マンモグラフィー、CT

骨シンチ、乳房MRI、心エコー

結果、遠隔転移なし

腋窩リンパ節一個転移あり

【ステージ2b確定】


2024年1月5日

CVポート(ピック)左上腕に埋め込み


1月9日

初回化学療法

以降、毎週1回化学療法通院

4月からはAC療法追加

3週間ごとの予定

  泣き笑い


初回抗がん剤投与から8日目

ようやく、前回の副作用が抜けた感じで

アタマスッキリ❗食欲復活しました泣き笑い

まだ微熱気味ですが


で、

2回目パクリタキセルだけの治療です


初回すごい副作用だったので

(仕事してたから余計辛かったのかもしれませんが😅)

ドクターやら予診のナース、ケモ室ナースに

『大変だったみたいですね~😅』と

心配いただきました


今回はパクリタキセルだけだから大丈夫かもと

言われ、期待ニコニコ


前回みたいにあまり眠くならず

(アレルギー防止のレスタミン飲んだのに)

まずまず


その後も普通に帰宅し

夕飯もガッツリ❗爆笑

気持ち悪くもならず就寝しました


が、

夜中に寒気で目覚め、室温低いせいかと思いエアコン温度上げましたが、寒気かわらずショボーン

なんか、眠れないし具合悪い


早朝、さらに悪寒して

検温したら

38℃えーん

平熱低いのに?

前回の抗がん剤あとは、上がっても37.0でした

1時間後には

39℃ガーン


仕方なく

職場の部長に連絡し

お休みをいただきましたえーん

異動して2日目で

もう臨時休みにショボーン


病院に連絡したら

抗がん剤熱にしては高熱だから

インフル疑いあるから自分の病院で

検査をしてくれと

だけど、運転どころでない


やむなく、ロキソニンのんで38℃まで下げ

歩けるようになったので

徒歩🚶3分の近所のクリニックへ


インフルエンザ、コロナの抗原検査してもらい

ました


結果は

両方マイナス


ただ、発熱後24時間以上経過してないから信憑性ないかもということで

とりあえず帰宅


明日も高熱なら再検査しますショボーン


逆に感染症ならわかりやすいし

治療できる

抗がん剤によるのも稀にあるみたいですが


他の感染症?

まだ白血球は正常でした

もしやポートの?

(感染兆候ないし腫れてないが、まだ刺せないらしく~😅)


パクリタキセル体験者の先輩方

2回目で高熱になったかた

いらっしゃいませんか悲しい



長文乱文お読みいただきありがとうございます🙇