毎日お仕事お疲れ様です付けまつげ

節約・貯金・お金大好きmamaチロルです気づき





節約をして今あるお金を少しでも残すか

そもそも入ってくるお金を増やすかキョロキョロ札束



貯金したいならそのどっちかですよね鉛筆


今あるお金を投資に回して働いて貰う

って選択肢もありますね電球



私は小銭も貯まれば札になる的な考えで

節約をするタイプなのですが、

昨今の物価高騰に加えて上がらないお給料に

稼ぐ方にも考えをシフトしないと

いけない時代になってきたなと痛感していますアセアセ



しかし、実際問題子どもがいて働くって

なかなか大変ですよね。。。



我が家は長男は中学生ですし

わりとしっかりしてるタイプなので

問題無いかなとは思いますが

小4次男はまだまだ甘えん坊のママっ子ハートのバルーン

それが堪らなく可愛いんですけどね♡笑



長男と一緒ならお留守番は可能ですが

次男ひとりのお留守番は

まださせたことがありませんアセアセ

これは同い年でもその子その子によって違いますし

親の考え方も違うと思うので

あくまでも我が家の場合の話です。



そんな中、私が月いくら稼げば

上手いこと家計を回せるのかを考えていました付けまつげ



結果なんて出ないですよねアセアセ



ですが、夫の下がった分をカバー出来れば

下がる前の貯金が出来るかなと思いますおねがい札束