少しでも多く貯金がしたい{emoji:札束}

節約・貯金・お金大好きmamaチロルです{emoji:気づき}



私は節約は楽しく思えるタイプなので
好きで節約をしていますが、
何故貯金を頑張っているのかを
今回お話したいと思います{emoji:ニコニコ}



貯金を頑張る理由は
子どもたちのためです!!


将来、やりたいことを見つけた時に
お金を理由に諦めて欲しくない。

だから貯金を頑張っています{emoji:飛び出すハート}

将来のため、将来のためと言って
今を蔑ろにしてはいけないので
そこは上手いことやっています{emoji:札束}



現在、我が家の借金は2つ。

住宅ローンと夫の奨学金です。



この夫の奨学金…月1万5000円

大きな金額ですよね{emoji:えーん}


夫は3人兄弟の末っ子で
高校も大学も私立に進学しました。

大学の費用は丸々奨学金だそうです。


夫は就職してから
ずっと毎月1万5000円を返しています。


この奨学金が無ければ、
大学には行けてなかったと思うので
そうなれば私とは出会ってない。

今の職場は高卒と大卒で基本給が違うので
義両親が奨学金を借りてまで
大学に通わせてくれたことには
本当に感謝しています。



しかし、今の世の中
物価は上がるのにお給料は上がらず、

子どもたちが就職する頃には
一体初任給はいくら頂けるのか?


そこから毎月奨学金を返済し
一人暮らしなら家賃や光熱費も必要になる。


生活、していけるのか?



決して奨学金がダメとか悪いとか
そういう話ではなくて、

出来ることなら借金を背負わせずに
社会に送り出してあげたい。と私は思う。



だから私は貯金を頑張っています{emoji:おねがい}{emoji:札束}






家計管理にオススメです気づき