こんにちは乙女のトキメキ
 
 
先ほど
職場で流れている
LiLiCoさんが出ているラジオ番組に
ゲストで神田うのさんが
出ていました。
 
 
神田うのさん
久々だな〜おいで
なんて聞いていたら・・・
 
 
LiLiCoさんが突然
 
 
「私、妊活で悩んでいる時に
うのちゃんに言って貰った言葉に
すごく救われたの。」
 
と切り出したびっくり
 
 
LiLiCoさんはもうすぐお誕生日みたいで
50歳になられるそうです乙女のトキメキ
おめでとうございます〜音譜
 
 
LiLiCoさんは
 
「結婚してから取材で
妊活のことや
将来の子供の事を
よく聞かれるんだけど
その度に、うのちゃんの言葉を
紹介したくなるんだ〜」
 
と話していました。
 
 
その
神田うのさんの言葉
とは・・・
コチラです↓
 
 
「私はね、赤ちゃんを授かってから
すごく変わったの。変われたの。
しなかった料理もするようになったり
子供に沢山のことを教えて貰うことがあった。
 
でもね、LiLiCoちゃんはね、
もう既に今の時点で
素晴らしいものを持ってるの。
既に出来ているんだよ。」
 
 
こんな感じのニュアンスの話でした。
 
 
これを聞いてどう感じるかは
人それぞれです。
 
 
でも
LiLiCoさんは
とても救われたそうです。
 
 
きっと
ありのまま
今のままで素敵だから
自信持ってキラキラ
 
 
っていう意味で
救われたんだろうなって思いました照れ
 
 
前に同じ番組で
LiLiCoさんは
 
「今もまだ赤ちゃんは諦めて無いよ。
でも、赤ちゃんが来ることは奇跡だから。
奇跡が起きたらそれだけで素晴らしいこと。
自分から求めすぎるものじゃ無い。
来てくれたら奇跡」
 
 
みたいなお話を
されていたのが印象的ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
さて。
話は変わりますが〜
 
 
昨日は鍼灸でしたキラキラ
今回も癒された〜デレデレ
 
 
 
上の写真は
鍼灸院の近くから
撮影した写真なのですが・・・
 
 
この奥に建っている高いビル。
 
 
今、ドラマでやっている
 
『この恋あたためますか』
でコンビニスイーツを作っている
本社として
撮影で使われているビルですびっくり
 
 
ドラマ見てたら
な〜んかココ、知ってるなぁ〜?
見覚えあるなぁ〜
と思ってて?
 
 
調べたら
やっぱり鍼灸院の近くでした〜
 
 
いつか生で
中村倫也見れるかな〜?デレデレキラキラ
見れたらいいな〜乙女のトキメキ
 
 
っと・・・・
余談はさておき
鍼灸に行って来たお話です。
 
 
そうそうおいで
もう鍼灸も通算何回めとか
 
分からなくなるくらい通いまして
通院1年を超えたし
ここらで通算表記はやめようと思います〜
 
 
 
わんわん←鍼灸の先生  女の子←私
 
 
 
 
わんわん「うたさんどうぞー」
 
女の子「こんばんは〜」
 
わんわん「うたさん。土曜日は楽しい会が開かれたんだって?!」
 
女の子「はい音譜 ぎんがむさんとぽたさんに会って来ました〜」
 
わんわん「楽しかったみたいで良かったね〜。昨日、ぽたさん来ましたよ〜。ぎんがむさんと一緒に。」
 
女の子「そうですよね〜昨日ですよね!!」
 
わんわん「ぽたさん。すごく元気で明るい方でしたね〜。サバサバしててね。良い方でしたね。お灸が熱くてぎゃあああ〜って悶絶してたけどね笑」
 
女の子「あはは〜笑 やっぱり逆子のお灸は熱かったんですねあせる
 
わんわん「いや〜ぽたさんの赤ちゃん。思ったよりも大きかったです。想像よりも大きかった。」
 
女の子「へ〜そうなんですねぇ?」
 
わんわん「あれは自分で思っているよりも大きく産まれて来るよ〜!!」
 
女の子「へ〜そうなんだぁ〜!」
 
わんわん「うん。大きかった〜。だから逆子が戻ってくれるかは半々かな〜?頑張って施術はしたけどどうかな〜。戻って欲しいね〜。30週前だったら確実に戻せるんだけどな〜。」
 
女の子「そうなんだ〜。回ってくれると良いですね〜」
 
わんわん「ね〜!!」
 
 
とここで、仰向けになる。
先生は何やら久々に脈を診ていた。
 
私の脈を診ながら時々
わんわん「うんうん。オッケー。」
と独り言のように呟いていましたキョロキョロ
 
女の子「そういえば先生、私今週、すごくのぼせちゃってて頭痛が毎日あります。。。」
 
わんわん「ですよね〜!!!うたさん今も触った感じ、のぼせてますもん。」
 
女の子「ですよね〜。冷えのぼせかな?って思ってます。」
 
わんわん「うたさんのその分析、とても良い分析です笑 間違いありません。」
 
女の子「あはは〜笑  いや、会社がめちゃくちゃ寒くて、寒〜い!!って途中まで震えてたのに、ある瞬間からいきなりブワ〜っと顔が熱くなってのぼせて来て・・・これは冷えのぼせだ〜!って思いました。」
 
と、ここで先生は、のぼせている頭に
鍼を3本くらい刺してくれました。
 
わんわん「ちょっとこのまま休んでてね。」
と、先生は他の患者さんの施術へ。
 
私は寝っころがりながら
微かに聞こえて来るリラックス系のBGMと
お灸の香りを感じながら目を閉じて、ぼ〜っとする。
 
この時間が、至福なんだわ〜照れクローバー
とか思いながら、深呼吸をしつつ。
 
頭に上った血がプシュ〜っとDASH!
抜けていくような感覚を味わったりして
とても心地よかったです照れ
 
そのうち、他の患者さんは施術が終わったようで
皆さん帰られて、私は最後の患者となり・・・
先生とマンツーマンとなりました。
 
先生もどって来る。
 
わんわん「うたさんのエコバッグ、うちの妻が未だに絶賛してるんですけど笑」
 
女の子「え〜それは嬉しいです!」
 
わんわん「まだ言ってるの?!っていうくらい未だに大絶賛ですよ笑」
 
女の子「あの、くしゃっと適当にたためるのがきっと便利なんでしょうね〜」
 
わんわん「そうそう〜スボラにぴったり笑」
 
女の子「そうですね笑 ズボラさんにぴったりです笑
私は今日、あれとは別のエコバッグの写真撮影をしに行ったんですよ。
スーパーに行って、大根とか牛乳とか重たいものがどれだけ入るかみたいなのの撮影をしたくて、スーパーではりきって大量に食材買い込んだら、今度重たすぎて肩がもげるかと思いましたあせる
 
わんわん「あはは〜そうなんだね笑 ねぇ、うたさん今週忙しかった?」
 
女の子「そうですね。結構バタバタしてましたあせる
 
わんわん「なるほど〜。」
 
この先生の、最近仕事忙しい?って質問。
大抵身体が疲れている時に聞かれるので先生は何かしらを感じ取ったんだと思う。
 
実はこの前の日に、仕事とは別のことでバタバタして、
しかも理不尽なことがあったりして号泣事件が発生し、
結構、心身ともに疲れたことがあったので
(最終的には解決したから良いんだけど)
先生にはすぐにバレるな〜と感じますニヤニヤ汗
 
 
わんわん「うたさん今は、どんな感じ?不正出血は続いてる?」
 
女の子「いや、あれから出血は落ち着いてます。昨日マーベロンを飲み終えたのであと数日で生理が来ると思います。昨日くらいから少し茶おりっぽくなっているのでそろそろと思います。」
 
わんわん「うんうん。なるほど〜。そしたらさ、前にもあげた貼るお灸を今日もあげるから、もう明日からまた貼ってよ。下腹部痛の解消に。」
 
女の子「ああ〜!あの貼るお灸!また頂けるんですか?あれ結構ポカポカして心地よかったんですよね〜」
 
わんわん「うん。皆んなそう言うんだよね〜。皆んなが良いって言うなら、仕入れてここにもやっぱり置こうかな〜」
 
女の子「うんうん。良いかも〜!」
 
わんわん「いやさ、こないだこの貼るお灸をさ、まさかのダルビッシュが大絶賛しているYouTube動画があってさ〜!!」
 
女の子「ダルビッシュ!!」
 
わんわん「そうなんだよ〜。ダルビッシュはあのお灸を愛用しているみたいでさ。毎回試合の数時間前から足などの色んな箇所に貼りまくってるんだって。もうさ〜動画でとにかく熱く語ってんのよ!笑 このお灸の凄さを笑 マジでいいから!!!みたいなwww」
 
女の子「へ〜そうなんだ〜!」
 
わんわん「本当にすごいんだよ!!ダルビッシュのお灸熱が!!!笑 僕、別にダルビッシュのファンでも何でも無いんだけど、あれだけ熱く語ってくれると嬉しくなっちゃって笑 それにそのお灸を付け出してから野球の成績も上がってるんだよね〜」
 
と先生は、よほどダルビッシュの熱きお灸話が嬉しかったようで、
先生の方が熱く語っていらっしゃいましたよ笑
次の鍼灸院のブログで、そのこと書こうかな〜とか言ってたw
 
女の子「そうだ先生。たんぽぽ茶ショウキT-1って知ってます?」
 
わんわん「うんうん。たんぽぽ茶は知ってる」
 
女の子「どう思いますか?」
 
わんわん「うん!良いんじゃない〜?何?飲み始めたの?」
 
女の子「はい。不妊治療してた友達が余ったからと1ヶ月分くれたんです。
その友達にはすごく効いたみたいで〜。1ヶ月4万くらいするみたいなんですけど〜」
 
わんわん「うそでしょ?!それは怪しいニオイがするな〜」
 
女の子「いや、でも結構不妊治療クリニックも推奨してたりと、とても良いものみたいなんです。お値段だけネックなんですけど〜。今回は1ヶ月分だけ頂けたので試して飲んでみようと思ってニコニコ
 
わんわん「うんうん。良いんじゃないかな〜」
 
 
と、先生に、たんぽぽ茶ショウキT1の話をしてみたけど、
値段を聞いたら疑ってたwww
 
結構、他の鍼灸の先生は、推奨してたりするんだけどな〜
 
と、先生にも、情報提供して知って貰いたかったので、
友達からもらったショウキT-1の資料を鍼灸の先生にも
LINEで送ってシェアさせて頂きました。
 
これを読んで、先生なりにどう感じるかが知りたくて照れ
 
ここで、仰向けの施術も終わり、椅子に座るように言われる。
そして、話はガラリと変わり・・・
先生は落ち着いたトーンでこう切り出す。
 
 
わんわん「うたさんさ〜。僕の提案なんだけどさ。
うたさんは、少しステップダウンを考えるのも僕はアリなんじゃ無いかな〜って思うんだ。」
 
女の子「ステップダウンですか?」
 
わんわん「きっと病院の先生は、ステップダウンの話って絶対しないと思うんだけどさ。」
 
女の子「はい〜」
 
わんわん「例えばね、しばらく数ヶ月だけ人工授精に切り替えてゆるゆる休みつつも、完全なお休みでは無いからチャンスもありながら、少しゆっくり出来るかな〜って。うたさんはちょっとストレスも強そうだし、少しお休みするってものありかな?って思うんだよね。ほら、お休みしたら、ぽっと赤ちゃん出来ちゃったって話は、結構あるんだよね。もちろん全員では無いけどさ。だから完全なお休みではなくて人工授精にステップダウンもありかなって。体外は金銭的な負担も半端ないじゃん。その金銭的なストレスも絶対大きいと思うんだよね。」
 
女の子「そうですね〜。金銭的な負担は大きいです。」
 
わんわん「だよね〜。絶対そうだよね。皆んなが皆んな石油王じゃ無いんだしさ。そりゃストレスだよ〜。人工授精しながらお休みしてみるってのもありかな〜って。人工授精なら金銭的にも体外よりは少し気持ち的にもライトになるでしょ?」
 
女の子「そうですね〜。私、何気に人工授精ってやったことないんですよ〜」
 
わんわん「あれ?そうなんだ〜!いきなり体外だったんだ!何で?」
 
女の子「何でだっけかね・・・確かAMHが低いから急いだ方が良いと言われていきなり体外から始めたんですよね。」
 
わんわん「前のクリニックでそう言われていきなり体外だったんだね。だからか〜!うたさんのカルテ見ても人工授精の記述がないもんね。そしたらさ、なおさら人工授精もアリなんじゃないの〜?」
 
女の子「どうなんですかね〜? 私、お休み周期が苦手なんです。前に進んでない気がしちゃって焦っちゃうというか。。。」
 
わんわん「うん。その気持ちは分かるよ。僕も43歳の患者さんに、3ヶ月お休みしようっていう時、患者さんは一瞬固まるよね。時間がない!って焦る気持ちは分かるんだけど、1回ゆっくり休んでみることで身体に変化が起こるかもしれないからさ。人工授精なら完全なお休みでも無いしね。」
 
女の子「そうですね〜。確かにそうゆう選択肢もアリかもしれませんね。」
 
わんわん「少し休んでる間だけ人工授精をして、また体外に戻っても良いしね。」
 
と、まさかのステップダウンを提案されました〜びっくり
 
 
わんわん「はい!それでは今日は終わりね。」
 
女の子「はい。ありがとうございました!」
 
わんわん「あ、そうそう〜さっきの貼るお灸あげるね!」
 
と、今回はまさかの箱ごとくれました。
 
女の子「え?こんなに良いんですか?」
 
わんわん「うん。なんか分けるのめんどくさくなっちゃって笑
あとで、うたさんにダルビッシュのYouTube動画送るね〜!
この後、送るから〜」
 
と、言いながら先生はYouTube動画を探し始めた模様。
 
女の子「はい笑 わかりました〜笑 ありがとうございました〜」
 
 
 
と、鍼灸院を後にしました。
 
 
ダルビッシュの動画。
 
いつ送られてくるのかと
気にしながら帰路につきましたが
 
その後先生から
ダルビッシュ動画は一向に
送られてきませんでした笑
 
送るって言ってたじゃん!!ww
 
きっと
先生ダルビッシュ動画探してる間に
めんどくさくなって
諦めちゃったのかな?笑
 
それとも
施術後にスマホ見るの禁止と思い出したか笑
 
 
 
それにしても今回は
 
先生から
まさかのステップダウンを提案されて
びっくりしました。
 
 
遂に私も
そんな段階に入ったのか〜
とちょっと遠い目に。
 
 
不妊治療を始めた頃は
体外受精すれば授かれるって
思ってましたから。
 
 
遂にステップダウンも考え出す
時期なのか〜と。
 
 
とはいえ先生は
前向きなステップダウンの意味で
言ってくださったという事は
分かっています。
 
 
ストレスを溜めやすい私に
お休みを提案したんだと思う。
 
 
でも、完全にお休みすると
不安になっちゃう私のために
あえて人工授精にステップダウンって
言ってくれたんじゃ無いかな〜。
 
 
先生の話を聞きながら
素直に
それも確かにありかもな〜って
思えましたニコニコ
 
 
ひとまずは
今ある凍結卵は移植をしてみたいので
それがダメだったら
 
 
ちょっと来年からは
そうゆうことも視野に入れて
考えていこうかな照れ
 
 
 
先生に頂いた貼るお灸
(今回は箱ごと頂いちゃった)
 
くるぶしから指3本分くらい上に貼ると
凸っとなるので
 
 
レッグウォーマー隠し!
 
 
 
 

クローバークローバークローバー

 

 

 

ブロ友さんに頂いて

愛飲しています♪

 

 

 

 

 

 

《その他・飲んでるサプリ》