不妊検査初診を終え、
その後、私は、
せっせと2回3回と通院し、
恐怖の血液検査を色々頑張りました。

保険内の一般血液検査や、ホルモン検査。
そして、自費の血液検査(AMHや風疹の抗体検査など)
自費の血液検査の時は、会計が3万とかになって、ヒョエーとなりましたが…


そして、血液検査の結果が
だんだん分かってきました。

この日は、平日。
旦那くんは当然来れないので
私1人での通院。
とはいえ、私だって正社員で
働いているのだ!

痛くて怖い検査をし、何度も会社に遅刻したりと迷惑かけて申し訳いないと思いつつ病院通うのだから、
何かと女性の方の負担も大きいよなーと思いつつ。

私の場合は、仕事の出勤前に病院に寄りながら通院することにしました。
(会社には遅刻する旨を伝えてあります)

まず、院長先生の診察室に呼ばれ
血液検査の結果が出たよと。

そして先生黙り込む。

ん?何?この間は?
何か結果悪かったのかしら?

「まず、一般の血液検査は全く問題無いね。精子抗体も問題ない。
けど、AMHが低いねぇ。1.9 ng/mlしかないよ。」

ん?と言いますと?

「あなたの卵子の在庫数は、
40歳~41歳くらいということだよ。
これはゆっくりしてられない数字だね」
とのこと。


え。。。
急げとな。

「けどね。風疹の抗体があなた0だね。
全く無いようだよ。だからワクチン打たないと。ワクチン打つと、2ヵ月は避妊しなきゃけなくなるよ。」と。


ガーン。
急がなきゃいけないと言われつつも、
いきなり避妊!

そ、そうですか〜
とショックを受けて病院を後にしました。

その日は一日、仕事に身が入らず
検索魔となりました。