長女が大好きな少女漫画雑誌「ちゃお」。

その「ちゃおフェス」なるものがあると

昨日電車の吊り広告から長女が情報を得てきて

さっそく今日、一緒に行ってきました。


都会の子はすぐ行けるからいいねぇ指差し



漫画家さんたちの直筆の色紙や

原稿が展示されていたり

グッズやコミックスが売られていたり

サイン会があったり…

漫画好きには最高の空間ですキラキラ


私も子供の頃に「なかよしフェスティバル」等に

行きたかったけど、岐阜寄りの滋賀から

大阪は遠く

羨ましさで歯ぎしりしながら

誌面でレポートを読んでいた記憶が蘇りました


コピックで色を塗るコーナーでは

お母さんちょっと、真剣にやったよね…

家にもあるけどね…。

ワコムの液晶タブレットで

漫画家さんのイラストに着彩もでき

ご満悦の長女。

それも家にあるけどね…



会場にいたパパ友が

タブレットの説明を受けている

私を撮ってくれてました

(私はワコムのcintiqを愛用しております)



明日もあります(入場無料ピンクハート)ので

ご興味のある方は是非ニコニコ

10月号の付録のメモの持参をお忘れなく!

私は忘れて行ってしまい

ちゃおブースに入れませんでした真顔