前の道路を通る度に気になっとったん。


塀に5本線入っとうお寺て格式高いお寺で、姫路やったら明治天皇の行宮所に成った船場御坊さん並みいうことやんか。


どういうお寺か気になってしょうないけど、いっつも門が閉まっとうし、写真に写っとうのがほぼ塀の総てやねん。
5本線にしては小さいみたいやし、門が閉まったままいうことは、拝観謝絶のお寺かも知れへん。


お寺の名前も知らへんので、とりあえず近くの姫路信用金庫の🅿️に🚗置かせてもろて、塀の外から鬼瓦をパシャ。



回り込んだら結構広いな。



外からでも鬼瓦立派やし、伽藍もあるやん。



角がない。
口髭みたいに見える。
ちょっと珍しない?




お寺の名前判ったから☎️かけて尋ねたら「お庭は自由にどうぞ。」という事。



ググってみたらご住職は萬福寺で修行されてる黄檗宗のお寺やんか。

御朱印帳持って機会があればお話し聞けたらええな。








禅宗らしいに庭が綺麗。






軒丸瓦がみんな三つ葉葵やけど、山門だけが立ち葵になっとん。





庫裏入り口横には本山萬福寺の小型魚板。





萬福寺と同じ脚の生えた鯱は居てへんかったな。






本堂でご住職らしき人を見かけたんで「こんちわ。」て挨拶したけど、返事もなく中へ入られてしもた。



そらそうやわな。
檀家でもない知らんオッサンがパシャパシャ写真撮っとたら、不審者でしかないわな。