チケットは懸賞でゲット。
応募しまくってようやく1口(2名分)の当選でした。
なのでチケット不要の次女さん含め
私と娘たちの3人で参加してきました。
とりあえず1時間ちょい前から並びました。
(その前にすでにランドで遊んでいました)
娘と相談してまずミッキーのおうちに行って
ミッキーにあいさつしよう
と決めました。

インしてキャストさんとハイタッチしながら
ワールドバザールを進みます。
そしてまっすぐトゥーンタウンへ。
しかしミトミが45分待ち

3時間しかないのに、45分並ぶのは嫌だなーということで列を抜けました

次女さんが「チップとデールのおうちに行きたい!」とか言い出したけど、
貸切でそれは勘弁してくれと思い、
「夜だからやってないよ」と嘘をついて回避。
そして長女さんの希望でスプラッシュマウンテンに行ってみることに。
ところが途中でふたりがダンボに乗りたいって言うのでとりあえず乗りました。
ダンボも普段は混んでてなかなか乗れないから
ダンボならいっかーってことで

待ち時間は3分くらいでした。
その後スプラッシュマウンテンへ。
が、花火が終わるまで案内停止…

じゃあドナルドに会いに行こう、と移動したけど
同じ理由でウッドチャックも案内停止…

時間をかなり無駄にしてしまった、
貸切で何をしたらいいのかわからーんとさまよってたらパーティグラの列にたどり着いたので並ぶことにしました。
並んだ直後に案内終了、最後から2番目でした。
これはギリギリセーフ

そしてパーティグラの会場内で花火も見られました。
最後の方のゲストだからか、まわりは空席が多かったです。
パーティグラのあとは初めてジャングルカーニバルに行ってみました。待ち時間は0でした。
ボールを転がすゲームを娘たちと2回やりましたが、全然うまくいかずプーさんとピグレットのチャームをゲット

その頃エレクトリカルパレードが始まっていましたが、ウッドチャックがすいていたので向かうことに。
ドナルド25分、デイジー15分だったのでデイジーに並びました。
ちなみにエレクトリカルパレードが終わる頃には各々60分待ちになっていました

デイジーにバイバイしてスプラッシュマウンテンへ。
15分待ちでした。
次女さん初のスプラッシュマウンテン。
乗る前に「怖いよぅ」と言っていましたが
「かわいいウサギさん出てくるよ」となだめて乗せることに成功

落ちるところでは毎回ヒーーーってなっていましたが、泣かずに最後まで乗っていられました。
長女さんは一番前に一人で乗って楽しんでいました。
スプラッシュマウンテンの途中で22時半になったようで、「終了しました」のアナウンスが流れました。
スプラッシュマウンテンは奥地なので
アウトしたのは23時近くだったと思います。
クタクタになりましたがとても楽しむことができました
また来年も当てたいものです。
