気温が上がると朝練での身体ケアでストレッチが一気に向上するワタナベ師範です。


 今週も月曜日の放出鶴見道場&昨日の横堤道場に続けて合宿申込みがあった放出鶴見道場です。
 土曜日には都島友渕道場でも申込みがあったので参加する皆は仲良くなれるのが楽しみですねうさぎのぬいぐるみ

 キッズクラスは動ける&覚えることに重点を置き基本稽古をしました。
 途中で審査対象者グループとそれ以外のグループに分級して稽古。
 ジュニアクラスは覚えたことを正しく行うように意識して稽古しました。

 一般部ティーンズは少しだけ複雑な動作の移動稽古やコンビネーションなどをしてみました。
 その後ミットを使った膝抜きの動きを意識して練習しました。

大人クラス女子部では、基本稽古移動稽古で重心と正中線などを意識するようにして、ミット稽古では身体の連動性を高めるようにしました。
 〆は平安3.4.5、安三、突きの型、最破と連続して行いました。

 幼児から大人まで汗を流がして稽古した放出鶴見道場です。

 放出鶴見道場ハイライトムービーです星

 この春から空手を始めてみたい方
今月中の体験レッスンがオススメです
1ヶ月以内に2回まで無料体験レッスンOK


体験レッスン後に、ご入会の方には純白空手着をプレゼントしております。

大人クラス/女子部(壮年部女子部)

現在、体験レッスン受付中

少数クラスで稽古。

空手初心者大歓迎。

年齢的に、或いは、体力的に自信の無い方でも大丈夫です。

カルチャー講座のようにソフトな雰囲気でじっくり基礎から学べます。

また、一般的なフルコンタクトの打撃技だけではなく、型の中にある動作で捕り手から逆技を学ぶので護身術のような練習を行っているのも特徴です。

興味のある方は、先ず体験レッスンにお申し込みくださいグッ
詳しくは下記のHPでご確認ください。
☆お子様と一緒に空手を学びたいお父さんお母さん(おじいちゃん、おばあちゃんも)には土曜日の1コマ目と2コマ目のクラスがお勧めです。
こちらも先ずは体験レッスンからどうぞ。