前日の天気予報より雨が長引いた日曜日の午前から、今年最初の審査会が大浜体育館で行われました柔道

中村総帥が来られ私たち審査員も緊張感で張り詰めた中始まりました。

審査会と言うことでとても緊張して朝を迎えた受審者もたくさんいたことでしょう。
ましてや、天気は激しく雨が降るし傘雨

会場に来た人から整列して、事前審査項目の柔軟・二段蹴り・拳立てをしていきましたが、
緊張のせいか、道場で出来ていたことが発揮出来ずに残念な結果を残してしまった子がいましたぐすん

拳立てや柔軟に関しては、また道場でやってもらうとして、移動稽古や型で減点された分は気持ちを入れ替えて稽古していかなければならないでしょうイエローハート

組手でミスをした人はしっかり防御も練習し、勝てた人は更に強くなるために稽古しましょうねグー

審査結果については、本部道場は月曜日から、横堤道場は火曜日は都島での指導から防具などの荷物を持っての移動になるので積載の都合でひょっとしたら金曜日になりますのでご了承くださいね。

昇段連続組手の対戦相手に選ばれたM本君とM浦君はしっかりその役目を果たしていたと思います。
臆すること無く、とても良かったと思います拍手
近いうちにキミたち自身も今日とは逆の立場で昇段連続組手が出来るように頑張ってくださいねウインク

審査が終了する時間には、既に雨があがり晴れ間が出ていました晴れ
きっと受審した道場生たちの心の中でも不安が無くなり晴れ間が出て、次の目標に向かって虹がかかっていたことでしょう虹


入門希望で体験稽古を受けられた方には、ホームページでご紹介しているキャンペーン以外にシークレット入門特典がありますので、体験稽古のご予約をどうぞ。

 Let's Do It 

極真会館中村道場なにわ中央支部(大阪市鶴見区・城東区・都島区・北区など)では入門者募集中です。

支部内の該当するクラスには、週何回出席しても会費は同額です。

体験稽古は同一月内なら3回までOK
各道場にて体験レッスンを受けてくれた方には、入門に際して嬉しい特典があります。
ご予約は電話かネット予約をご利用ください。 

『各道場の全クラスとも体験稽古に来られて入門された方には空手着をプレゼントします。』
(空手着プレゼントは人数限定です)

クラス分けや稽古場所及び時間帯はホームページ 極真会館放出鶴見道場(極真会館中村道場なにわ中央支部)にてご確認頂くか、お気軽にお電話でお問い合わせください。
電話06-6965-2151(平日10時~17時)