いや~~ん。

 

もう2月やって~!!!

 

しかも今日は、私の好きなゾロ目!!!

 

私には・・・中学3年生の娘・・・いてるんですけど~

 

確かに、中学3年生!

 

そう受験生!

 

・・・のはず!

 

ですが、本当に全く「勉強」しておりませ~~~ん!

 

いつになったら「受験勉強」始まるのか・・・

 

2日前は、低~~い声で

 

「ほんまに受験勉強の大切さ!がわからん」

 

っと、私に訴えた娘!

 

そして、今日は「お~勉強してるや~ん」って

 

思ったら、学校から「息抜き?」にでも!っと配布されたのか

 

「イラストロジック」を必死にしてました!

 

そして・・・今度は二階に上がっていったので

 

「ん?」っと思ったら・・・なんと寝てました~~~

 

「嘘やろ!もうこんな時間に寝んといて!」っと言うたけど

 

「無理~~」っと30分程前から寝てしまった!

 

「いい加減に勉強しろ」っと思ったり

 

もう、ここまでいくと、笑ってしまう!ってのと

 

私の心の中も、複雑です。

 

 

友達に話すと「勉強が嫌!ってより、大人が受験勉強しろ!って言うて

 

皆がソレに流されてる?って事が嫌で反発?してるんやろ」って。

 

そう言うとこ、娘にはあるのかも。

 

「なんで勉強しなアカンの?」

 

「なんで、皆いい学校に行きたがるん?」

 

「いい会社に入るため?って、いい会社って何?」とか・・・

 

娘より、成績悪いお友達も娘が志望してる学校より

 

偏差値高い学校志望してる子、けっこういてる!

 

だから、よけい皆「目標」に向かって

 

頑張ってるんやと思う。

 

 

 

今日の朝、発見!

 

正月に今年は京都の「北野天満宮」へ家族で行ってきました!

 

そこで、「梅の枝」を娘へ!

 

合格発表の頃にでも、梅が咲くのかな~

 

お水につけてるだけで、本当に「咲く」のかな~

 

とか思いながら買うた「梅の枝」

 

その枝の「蕾」がふっくら!してきた~~~。

 

ソレを今日、みつけた私は

 

「もしかして娘の勉強へスイッチが入るのかも~~っと

 

期待したけど・・・違ってた・・・ね!

 

誰か、娘の「やる気スイッチ」をみつけてくださ~~い!

 

 

 

IMG_8751.JPGIMG_8752.JPGIMG_8753.JPGIMG_8755.JPGIMG_8754.JPG

 

梅の枝  思いのまま

 

って書いてるし、娘自身の「思いのまま」

 

過ごす事になるんでしょうね~~!