【人の温かさと自分の小ささ】
絶賛参加者募集中の講演会
前回の投稿で、自分のおごりや
チラシの書き方の影響で
私の思ってたよりかは
申込者が少ないことを正直に告白して
情報の拡散の協力も書かせてもらった
じゃあそれを読んでくれはった
講演会来てくれる人も
用事があって行けない人も
「はなちゃんの挑戦を応援したい」
「これは広まってほしい」って
ストーリーやブログでシェアしてくれて(´;ω;`)
もちろんシェアしてくれることも
めちゃくちゃありがたいんだけど、
応援したいって気持ちが本当嬉しいし
感謝しかない
そのおかげで、今日職場で申込者数を
確認したら、4名増えてました!
本当ありがとうございます!!!!
私自身、この応援する感覚が
今まであまりなかった……
他人事が多かったな…
頑張ってる人見ても
なんか冷めた目で見ちゃってたというか……
今回の経験で人の温かさに触れて
自分の小ささにも気づかせてもらった
行動を起こすと
こんな色々味わえるんだなぁ
うぇーーってなるような感情って
あまり感じたくないけど
見て見ぬふりしてると
見て見ぬふりがどんどん上手くなっちゃって
わからなくなりそうだなぁ
自己否定ではなく
事実として
「自分って小さかったな」
って気づく、知る経験は
きっと今後に役立つはずだ
私の遠いゴール設定は
全方位のゆとりがある人間やしね
まだまだゴールは遠いな笑
◇◆-----------------
SUZUさん、吉武仁志さんの講演会をやります!
世界で軽やかに行動されている方のお話を、
自分らしく生きている方のお話を、
ぜひ聞いてほしい!
大人でも子どもでも、
現実に飲まれてしまって
自分の周りの越えられないと
思っている壁や思い込みがあると思うので、SUZUさん達のお話を聞く中で
少しでも視野が広がってもらえると嬉しいです
結プロジェクトの紹介新聞記事の中で、
3人とも心や身体を壊された事があるとわかり、今無理しながらも頑張ってる人にも
届いたら嬉しいです
SUZUさんと仁志さんに会いたい人
狭い世界で生きてると感じる人
思い込みの壁を破りたい人
自分にはない視点を得たい人
今ちょっと無理をしてる人
そんな方々にこの情報が届きますように
【詳細】
日時:6月1日(土)14:00〜16:00(開場13:15〜)
場所:尼崎市立中央北生涯学習プラザ
(兵庫県尼崎市東難波町2丁目14-1)
参加無料
先着100名
申込が必要なので、
お申込みお願いします!
※親子で参加の場合も1名ずつのお申込み
お願いします
お待ちしてまーす♡