昨日、今年度に入ってはじめて、両親(私とパパ)ともに休日が揃いましたうずまき
私もパパも、家族みんなでおでかけしたいなぁと思っていましたが、ハルは、放デイを選びました。


そのため、ヒロと観光地に行きました。
人が大勢いましたが、美味しそうな食べ物を見つけたり、ゆっくり景色を楽しみました。

子どもがよくやる、パパとママと手を繋いで歩くときにぶらさがるヤツをヒロがやっていて、平和だなぁと感じました。

ハルがいたら、この穏やかさは絶対にないけど、ここに、ハルがいない寂しさを味わっていました。


もしここにハルがいたなら、落ち着かないハルを私が抱っこしているでしょう。
落ち着かないハルのために、パパとヒロが美味しい食べ物を買うために並んで、私はハルを抱っこして、ハルが落ち着く場所を探すでしょう。
もしくは、ハルは、スマホでYouTube見てるかもしれません。


ハルは楽しいことであれば頭が働くので、ハルの楽しいものを見つけながら歩くでしょう。ハルが熱中している間に、他の家族が美味しい食べ物を買っているかもしれません。


(まあ、ハルがいたら最初から観光地は選ばず、公園に行くと思いますが)


ハルに、なんでおでかけを選ばなかったか聞いたら「人がたくさんいると、頭で考えていることが消えてしまって、すぐそっちに行ってしまいたくなる」からだそうです。

公園なら良いけど、ショッピングモールやスーパーは、本当に大変」とのこと。

だけど最近はね、頑張って心を落ち着かせて、そっちに行かないように歩けるようになってきたの」と。

ハルが「今日はできるよ!」と言う日は、ショッピングモールもスーパーもファミレスも落ち着いていられるようになりました。

疲れている日はダメで、そういうときはYouTubeやSwitchを見て、過集中になることで、その場にいることができています。
落ち着かない日のファミレスは、私がまだ口にご飯を運びます。


かといって家の中にいても、あっちにいっては何かをして、こっちにきては何かをして、マジックやのりのフタがなくなったりします。



ハルの毎日は、とても大変で、視覚刺激をいなすために、彼はすごーーく頑張っていると思います。


放デイでは、やることが決まっているので、落ち着いていられるんだそう。

うちでも、くもんをやる時間などは、それに集中してできています。

放デイでも、いろんなところに気がいって落ち着かないことはあるそうですが。


飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

普通級では。
4月よりは5月の方が、教室の椅子に座っているのが楽になってきた」と話していました。

多動っ子のハルですが、みんなと友達になりたい!ちゃんとやりたい!という気持ちが強く、今まで離席せずに済んでいます。

小さい頃から山登りや体操教室も行っていて、園での授業でも1時間以上座り続けていられるので、体幹は育っていると思っています。


離席もないし、他害もないし、頑張れていると思っていた私ですが、OTの先生に報告したら「僕は心配です」と言う話をされ、もしかして頑張らせすぎているのかもしれないと気づきました。

過剰適応かもしれないなと。


その後、ハルに丁寧に聞いてみると、
椅子と僕の腕を鉄の輪っかでくくりつけるイメージでいるんだ。でも、周りの友達の声がたくさん聞こえると、それも外れちゃいそうになる」と。
ハルはものすごく頑張っていると感じました。


まだ服薬しないで大丈夫と思っていましたが、もしかすると、ハルが楽になるのかもしれない。


もちろん、魔法の薬ではなく副作用があることを考えなくてはいけません



自分だったら?


私は、今の仕事が好きで、結婚する前は、朝の5時まで仕事して、そのまま8時から出社なんてこともしたことあるくらいの仕事人間でした。


この間、その頃にお世話になっていた部長から、いきなり電話があり、ランチをおごってもらいました。(もう退職されています)


私をかってくれて、幹部が集まる会議で補佐をさせてくれたり、全国的な集まりで司会をさせてもらったり、すごく経験を積ませてもらっていました。


結婚、出産もあり、まだ平社員してますが、同期は係長になっている感じで「あいつは係長してるぞー」なんて、そんな話もでました。


ハルの話をしたら「じゃあ子育て頑張るんだな」と分かってくれましたが、・・・。



家庭がなければ、仕事に突っ走りたいっていう気持ちを思い出させられて、ちょっと複雑でした。





私は、普段から風邪薬とかも飲まない派。

自分の免疫力を信じているタイプです。

よく寝ることが大好きで、寝れば治るタイプです。



しかし、最近は、風邪も治りづらくなってきて、風邪薬も貰って飲むようになってきました。



私が頑張りたいんですよね。

周りに時短で迷惑をかけている分、ちゃんとやりたいんですよね。

メンバー的に休めないこともあるし。



私がハルだったら、服薬してでも頑張りたいって思うかもしれないと思ってきたんです…。


だけど、ハルはまだ子どもで、私の思っていることに誘導することは容易くて、私の思っていることが伝わってはいけないとも思っています。




まだ小学1年生。

ハルに頑張らせすぎていないのか心配で、服薬を検討しようかと思ってきました、



だったら支援級に、という考えもありますが、離席せずに周りと互角にやっていることを考えると、ハル自身が普通級で頑張りたいと思っている証拠だなと思っています。


現に、ハルには支援員さんがつきっきりではありません。ハル以外の子に、つきっきりでついていたりします。


担任の先生の、まだ要らないのでは?という発言もありますし、本当に難しいです。




もちろん、できる限りの身体からのアプローチもしていきたいですし、環境調整もしていきたい。


ただ、脳内多動を抑えることができれば、ハルの毎日も変わるかもしれない。



服薬反対派だった私が、まだ服薬してなくて、副作用も分からない無知な私の考えですが…


ほんとに難しい。



6月末に服薬相談のための診察予約がとれました。