本日退院です。

夕べ辺りから熱もおさまりました。

入院中は点滴と心電図?とかのモニターやらで、
3本のコードがつながれてました。なので眠たくてグズってのたうち回ると点滴とかがからまって大変でした。



この先また熱性けいれんがあるのかわかりませんが、発熱時は特に熱のあがりはじめは気をつけて目の届く所にいてもらうようにしようと思います。

今回は熱性けいれんでしたが、けいれんが起きる病気として髄膜炎や脳症もあるそうで。
今後もけいれんの際にはそういう可能性もなくなはないと心に留めておきたいと思います。

今回の事で、お世話になった救急隊の方、夜間の救急外来で対応してくださった先生や看護師の方、病棟の担当医や看護師の方、食事や掃除の方、義両親、旦那、みんなに感謝です。一人一人の優しい心や言葉に不安な心が救われてきました。


今回の事を前の職場の先輩ママにLINEしてたときに、
「子どもが母をつよくしてくれるんだよ」と。

母として強くならなきゃと思っていたのでLINEをみて、周りのサポートがあって私も子どもと共に成長していくんだなと思いました。

また明後日辺りから、慣らし保育再開です(^^)

おしまい