7日で、生後3ヶ月を迎えました爆笑ピンクハート


オムツアートも続けられています音符

母乳育児はまだ軌道にのらずに
1日に何回でもスケールに乗せて
直母量測りまくってますニヤニヤ

うちはまだ、うつ伏せにしても
ほとんど首が上がらないので日々練習。

でも横抱きで抱っこしてると
突然上半身を持ち上げてくる(笑)

歌に乗せて手遊びしてあげると
ニコニコはするけど
声を出してまではまだ笑わないキラキラキラキラ

首を持ち上げたり、声出して笑うのが
楽しみだなぁラブルンルン


最近の悩みは...
結構皆さんのブログを見てると
イクメンが多く羨ましくて。

うちはパパからの愛情が足りない気が...

頼めば少しは世話をしてくれるけど
旦那から積極的に息子に関わろうとしてくれないショボーン

私が手が離せなかったり、シャワー中
息子が泣いてても基本放置。

抱っこや、ミルク頼んでもちょっと上手くいかなかったりするとビックリするくらい諦めが早い。

息子の行事(お宮参り、お食い初めなど)面倒くさがる。

別にイクメンになれとは言わないけど
もうちょい愛情をもって接してあげてほしい。

万が一離婚することになっても
旦那にも旦那の家にも、息子は渡さないと
心に決めてる(笑)

そんな旦那をお義母さんは
ホントやなやつだね
と言って同調はしてくれるけど
それだけ。

お義父さんは
困ったやつだな
と言うけどそれだけ。

義両親の育て方で、そんな息子さんに育ってますが...とおもってしまう真顔

別に息子に私を取られて...とか明らかにそんなんじゃないけど。

まぁ大きな長男(旦那)がいると思って
心広く、長男のお世話をするしかないよねチュー雷


息子よ。
パパのような男にはならないでねハート






(この記事にオススメのハッシュタグに、#離婚 が出てきてウケた)