こんにちは!
習慣化アドバイザーをしながら、
小説家デビューを目指いしている荒尾葵です!

 

今回のテーマは、
雨の日に気分が下がる癖(習慣)を治したいあなたへ
です!

 

お休みの日って、
なんか罪悪感を抱いてしまうこと、ありませんか?

例えば…

あー…今日も寝て過ごしてしまった…

とか

あ〜…家事してないや…

とか

あー…何処にも出かけてないや…

とかとかとかもやもや

私もお仕事にフルスロットルなので
休日ヘトヘトで体力回復するのに精一杯…
みたいなときもあります

でも、そんなとき、
罪悪感を持ちながら休むと
なんだか疲れが抜けないんですよね…

どうしたら、いいんだろ…
と考えた末に編み出したのが
『意図する』
ということでした

『今日は思いっきり休むんだぞ!』
と意図して休む
そうすると、気持ちが楽になり、
休むことに集中できるので、しっかり休めるようになります

でも、例えば、
何かやろうとしていたのに寝てしまって、できなかった場合…
こういうとき、後悔や罪悪感を抱きやすいと思うのですが
こちらも同様で、
『予定を変更して休んだのだ!』
意図を書き換えるんです

え?
それってズルじゃんって?

でも、予定も変更になったりしますよね?
大丈夫です
意図も変更していいんですキラキラ

一度決めたことは貫き通さねば!
という気持ちは素敵です
でも、それでしんどかったら…
自分を苦しめていたら…
日常が楽しくなくなると思うんです…

だから、休みの日は肩の力を抜いて
心身ともに休ませてあげるほうが
その後のすべてがモチベーション高くやっていける
と思うんです

ですから、どうぞ、『意図』してくださいグッ

自分に優しくするぞ!

そうするだけで、あなたの休日は
あなたに寄り添った素敵な休日になるはずです

あなたの休日が、休憩時間が
あなたを幸せにしてくれますように、願っています💕