出産予定日の2日前の朝、
トイレに行ったらおしるしのようなモノがあり、もしかしたら今日産まれるかも!
と横になってるとお昼過ぎからお腹が痛くて、
もうちょっと様子みてみよう、、
段々と時間がたつにつれて、
やっぱりお腹痛い

夕方頃には、陣痛と思われる感覚が現れ、
病院に電話しました。
感覚がまだ短い、もう少し頑張って!
と看護師さんに言われ、
3回くらい電話して、
病院に駆けつけました。
病院に着いてから、
即入院となり、
後から言われたことなのですが、
赤ちゃんがちょっと元気なくて、
様子みたかったからすぐ入院してもらった
と言われました。
お産は進み、
真夜中。
赤ちゃんは無事に生まれました

吸引分娩でした。
その時は全く何も知らなかったのですが、
縫合してもらってる時に先生から、
胎盤が先に出てしまう、
うん。。
「胎盤早期剥離だね。」
と言われて、
14分間の除脈で、
赤ちゃんが苦しく、
小児科の先生からは、
「あと10分遅かったら危険な状態だった
週数が今よりも早いお産でも危ない状態だった。
(39週を超えていたからまだ大丈夫だった)そして、、もしかしたら脳に障害が残るかもしれない」
と言われました。
→続く