こんにちは

5月に入ってから、
日に日に気温が上昇してきて、
今日もポカポカあったかいです晴れ

天気が良いと気持ちも晴れますネェニコニコ

ちょっと何日か前の話になりますが、
10日前位に、
不正出血が出て、
病院にいってきました。
(量はすごい多い感じではなくて、
おりものシート何回か取り替える位の量でした)

今月の生理予定日は、
来週の月曜日です。

不正出血は‥
色んな原因が考えられるから、
病院に行くまですごく不安でしたショボーン

先生に診てもらうと、
時期的にも、
たぶん排卵出血だろうということで、
その他は問題ないということでした。

そして、
ずっと基礎体温がガタガタで気になってたので、
そのことも先生に相談したら、

「あんたは黄体期が短いね」

と指摘・分析して下さり、
デュファストンを処方されました。

デュファストンの薬のはたらきには、

・女性ホルモンの働きが十分でない時に起こる症状を改善するお薬です。(黄体ホルモン)

と書かれてありました。

今、飲み始めて6日目です。

飲み始めてから、
胸の張りと、イライラが(>_<)
薬に慣れるまでは少しかかりそうです。

年齢も三十代後半だし、
やっぱりホルモンが少ないのかな‥
内膜の関係もきっとあると思うし、、

今後もまた不正出血が出ないように、
少しでも改善されてくれたらいいナ。
しばらく様子を見てみようと思います

生理がきたら、
また1から検査しにいってきます病院