昨日は
大学病院に行って来ました。

住んでる町から、
山越え谷越え、
2時間。。

通っていた個人病院から、
紹介状をもらっていたので、
大学病院の産婦人科で、
不育の検査をしてもらおうと、
私は決めていました。

検査で、
何か原因となる要因があるのなら、
調べてもらいたい。

行動を起こして、
病院へ行く。

電話をしてみたら、
初診は予約の受付をしてないとこのことで、
予約外なので、
3〜4時間位は待つ覚悟でいってきました。

待つこと2時間。
思っていたより早く、
呼ばれました!

先生は、男の先生だとずっと思っていたので、
緊張しながら、診察室へ入ると・・

女の先生でした。

先生をみた瞬間、
少し緊張が和らぎました。

色々話をして、 
検査をしてもらえることになり、
子宮頸がんの検査も、
してもらいました。

流産の原因は、
色んな要因があるから、
今回の原因を探るのは難しい。
なので、検査をして、
今後のことを、
話していきましょうということになりました。

採血は7本取りました!

結果が出るのは2週間後。
不安な気持ちもありますが、、
もし何かひっかかる項目があるとしたら、
それを今後改善出来るかもしれない‥

大切な大切な、、
晴(はる)。。
本当に、
本当に、
ごめんね‥

お母さんは本当に悔しいよ‥

病院の中で待ってる時、
病院へ行く時、
帰る時、

外に出ると、
涙が急にでてきます。。

普段は家にいて、
用事がある時以外は、
家にいることが多いのですが、
1人で外へ出ると、
苦しいです。

今は誰にも会いたくなかったり、
誰とも連絡とることが出来ていません。  

そんな私ですが、
今週は、晴(はる)のお骨を持って、
遠く離れた実家に、
帰ってみようかなと思っています。