赤ちゃんは、すごく元気に動いていて、
先生からも、

「発育がイイね‼︎元気に動いてるね!大きさもほぼ週数通り!」

と太鼓判を押してもらえて、
嬉しくて嬉しくて、
私もすごくパワーもらいました!

私のほうも、子宮頸管も大丈夫だし、
子宮の中でも出血は出ていないし、
大丈夫といってもらえました。

その日のお昼前。
先生と看護師さんがきて、

先生から、

「血液検査の結果が出て、CRPの数値が少し高いから、抗生剤の点滴をします。この前に入院した時も数値が実は少し高めだったんだよね。最近、風邪ひいたりしてる??風邪ひいたりしてても、炎症の数値は上がったりするんだよね」

と言われて、1日2回の抗生剤の点滴を四日間して、また血液検査して数値が下がってるか見ましょうということになりました。