ドックラン大好きε=ε=(ノ≧∇≦)ノ | さん♪にぃ♪壱!

さん♪にぃ♪壱!

富士野荘出身。
2014年12月30日生まれ♂
「壱」の成長記録です。
ぼちぼち更新していきます。

日曜日、鶴見緑地パートナードックタウンへ行きました自転車

久しぶりです。

行くってわかっているようで
出発自転車した時からちょっと興奮気味・・・・

壱ファンファーレが始まるのも早いし
鞄から出ようとするし。

いつになく到着までの
道のりが大変でしたおばけ。

到着してからも
ドックランに早く入りたいので
受付出来ない滝汗

スタッフさんに抱っこしていただきました。

いつもすみませんたらり


ドックランに入ると
スタッフさん、いつものメンバーから
『大丈夫?
と、声をかけていただきました笑い泣き


ブログの皆様からご心配いただき
ドックランの皆様からもご心配いただき
壱はホントに幸せ者です照れ

ありがとうございますおねがい


病み上がりなので徐々に慣らそうと
ラスト30分に行きました。

この時間なら、みんな疲れてきてるから
ちょうどいいかな?って思ってたのですが

甘かった笑い泣き

みんなから袋叩きに熱烈歓迎。


しか~し!!今日の壱は違いました。

みんなを軽くかわし


いつもお決まりの先ずはマーキング。

コレが素早くて汗
ラン内を走りまくってずっとマーキング。

「ボクの匂いがない汗
って思っているのか
とにかくマーキングの鬼になってました。

壱母追い付けないので滝汗
皆さんが水をかけてくださいましたキャー

ありがとうございました❗

お決まりの立ちながらの
お仕事も披露して笑い泣き
ようやくちょっと落ち着きました。


落ち着いたら、オリオンくんと!!

相変わらず激しいです爆笑

はるくんとは落ち着いてご挨拶ニヤリ

いい顔チュー



これ以外も写真撮ったのですが
激しくてブレブレで使えませんちーん

走りまくって、ワンプロもしました。

遊び足りなさそうですが
時間となり帰りました。

ドックラン復活初日はこんなもんでGOOD
少しづつ運動していこうね照れ


遊んでくださった皆様
ありがとうございました。


こむぎくん、だいずくんは
帰った後で会えずでした。
残念泣き1

また、遊んでください。


tacoおまけtaco
この日、大学の卒論?のための
学生さんのアンケートに協力しました。

犬種を選んだ理由…等々
質問が何項目かあり
その中で
「飼い主と飼い犬は性格似てますか?
との質問があり。

「似てません❗」
と、即答で断言しましたてへぺろ

でも、「飼い主に似る」って
言葉がありますよね。

これから、似てくるのかなぁ。
家族の誰に似るんだろ滝汗??

誰に似るかで恐ろしいんですけどぉガーンわら