子育てと自己実現のサポーターのどんぐりこと

西川奈緒美です!

お久しぶりです

元気にしていますよ♬

 

更新、滞っておりました・・・

 

自宅にこもる生活なのに

パソコンから離れていた理由は

ソーイング三昧の日々・・・

マスクや孫’SのワンPやスモックを

縫っていたのです!

 

好きなことをしていると

どうしても熱中してしまって・・・(笑)

 

さて、世間では非常事態が緩和されて

動き始めているけれど

わたしは取り残されている?

お仕事の赤ちゃん訪問は7月から

夫のテレワークも続くので自粛は続きます・・・

 

ま、そろりそろり・・・がちょうどいい感じなので

どんぐりさんのおうちの講座

少しずつ再開しようと思いますv^^

 

クローバー グッド! クローバー

 

もともと

24時間換気システムのおうちで

少人数での講座だから・・・

手洗いとマスクを徹底しますねv^^

 

それに

参加する、しないは

わたしが決めることじゃないやん

わたしの仕事は

「門戸を開けて待つこと」

それ以上でも以下でもないのだから

 

ということで

遅くなりましたが

6月の講座の予定をお知らせしますね♪

 

☆☆☆こそだて楽習会☆☆☆

テーマ:3~4歳の子ども

「大切なお友だちと仲良くケンカ」

幼稚園・保育園の年少・年中のころです!

日時:6月9日(火)10~12時ころ

 

テーマ:大人になるということ

「自立と自律のちがいって?」

日時:6月23日(火)10~12時ころ

 

☆☆☆こそだて楽語会☆☆☆

テーマ:感情表現の意味と上手な表現の仕方

日時:6月18日(木)10~12時

 

💛楽習会・楽語会共通💛

場所;どんぐりさんのおうちムク(和歌山市内)

定員:3名くらい(お子さんと一緒でOK)

参加費:初回1000円(2回目以降は500円)

簡単な資料と飲み物付きですグッド!

 

☆☆☆ベビーorキッズマッサージ&子育て講座☆☆☆

 

ママとベビーの心と身体に栄養を♬をコンセプトに

開催している講座です!

親子の関係は

すべての人間関係の基礎となります

ママとのスキンシップと

あったかい気持ちのやりとりが

ココロの栄養となり

思いやりと自立心を育てます!

ベビマ講師:大野たか子

(ベビーマッサージスクールにこり主宰)

 

子育て講座テーマ:乳児~幼児の食生活

赤ちゃんの成長にしたがって

母乳(ミルク)から離乳食、普通食に移行します

 

「人」として生まれ

人の手によって育てられ

人間になります!

「食は人を良くする」と書きますね

身体を作る「食」についてお話しします

講師:西川奈緒美

こんにちは赤ちゃん相談員

脳ダイエットインストラクター

 

日時:6月17日(水)10~12時くらい

場所:どんぐりさんのおうちムク(和歌山市内)

参加費:2000円(資料と飲み物つき)

持ち物:バスタオル、フェイスタオル、

普段お使いのオイル(実費購入できます)

お子さんの水分(母乳でOK)、お出かけセットなど

 

待ちのぞみ

お問合せいただいたママのためにも

無事に開催できますように!