2022 弥生 

(…っていうかもうすぐ4月だし😅)


年が明けて3ヶ月経ってしまいました


前回は大晦日でしたから今年初のブログなので


今更ですが


皆さま今年もよろしくお願いいたします

m(_ _)m


えぇ~もう 雪と格闘した3ヶ月でした ショック


加えて目もスマホの調子も悪く


皆さまのブログへもお邪魔できず


しばらくスマホの利用も制限しておりました


雪解けと伴に活動開始ランニング 私は元気ですチョキ


…って、私の復活はどうでもよくて


なんと言っても宮本さんの復活ですよ!奥さん拍手

心配したんですよ  宮本さんの体調


自分が行けるとか行けないとかじゃなく


まだ得体の知れない流行り病ですからね


お元気になられて良かった


そしてそのお姿を目に出来た私は幸せ者です

(神さま仏さま宮本さま!えーん

    ありがとうございますお願い


私にとって初めての生ミヤジが


復活のステージなんて感涙です


金爆ギャの皆さまにはあまり関心ない事かもしれませんが


記録に残しておかなければいけない衝動に駆られ


又、宮本さんの様子を知りたいエビバデの方に


少しでもお伝え出来ればと思いまして


久々にブログを書きます

(「エビバデ」はエレカシや宮本さんのファンの総称で「金爆ギャ」みたいな感じネ)


近頃は宮本さんの沼に嵌まり込んでまして


47都道府県「縦横無尽」全国ツアー


私にとって初めての念願のコンサートでした

(ネタバレどこまで書いていいの?エビバデさん教えて!)



ボンバーさんのライブで何度も訪れた岩手県民会館


会場に訪れた観客全員、宮本さんの体調を案じていたと思うのですが

そんな心配を払拭する位の素晴らしい時間でした

ステージ上に宮本さんのシルエットが現れた時点で

盛大な拍手と全員総立ち状態

スローな曲から始まり暗がりの中

宮本さんの姿を必死で追う私の席は

1階最後列 (相変わらずの席運のなさよタラー

目のピントが合わない私は

片目で双眼鏡を覗き込むのですが

お顔が見えませんアセアセ 髪少し伸びましたかね

そして毎朝聞いてるあの曲音符 2曲目で既に泣く私

あれっ?でも軽やかにターンしながら

ステージを動きまわるいつもの感じじゃない
(ガーデンシアターの映像見過ぎだし😅)

ランタン片手に歩きだした時に一歩ヨロッとした
(いやいや🤔大概丈夫な私でもよろめく事あるし考え過ぎ)

一歩一歩踏みしめるようにソロソロ歩く様子や

ご自身の体を抱きしめるように歌う姿や

うつ向いての脱力ポーズに

まだ本調子じゃないのかな~と心配になる

でも声はよく出てて その力強い歌声に聞き惚れる

立て続けにアルバム「縦横無尽」や「ROMANCE」の楽曲を次々と聞かせてくれました

アップテンポの曲が続くと徐々に

いつものステージパフォーマンス炸裂

宮本さんの動きもヒートアップし

私の心配は杞憂に終わりました

お尻ペンペンも何度かあったし
(何!?あの可愛い55才ラブ

噂のタンバリンポイヽ( ´ー‘)ノ⌒○も
(勢いよく放り投げたタンバリンがテンテンと
キタダさんの前まで飛んでいって
ピアノソロの時にご自身で回収しに行ってました
シャラシャラ音たてて…小林さんのピアノよぉ😂)

大股開き盛大なガニ股ポーズも
(そうそう!それ!それッ!目

ファンサ全開の両手投げキスも指さしも
(エビバデ愛を感じました)

額が床に付く位にステージに踞って熱唱する姿や

何もかもが

あぁぁ~~宮本さんだぁ😭😭😭

と感動して胸アツでした

(地団駄踏むような激しいステップや
ボタン弾け飛ぶ位にシャツ引っ張ったり
楽器と張り合う位のシャウトやスキャットは少なめだったけど…)

確かに

ここが俺の生きる場所 光の世界    

宮本浩次が居たことにひたすら感動しました




喉の病気に苦しんだ鬼龍院さんはライブでの出来を

「今日は上手く歌えました🎤」と言うことがあったけど

宮本さんは「丁寧に歌います」とか言うし

エビバデさん達も

「今日も丁寧に歌ってました」と表現するのを

よく目にしたんだけど

その意味が分かったような気がしました

歌が上手なのはもちろんだけど

歌詞がよく聞き取れるし
(リバーブ控え目だからかな声が真っ直ぐ届く感じ)

曲に込めた歌詞の意味や想いや熱量が

聞いてる私にもとてもよく響く

全身全霊で曲を届けようと歌っているのが

ビシビシ伝わってくるコンサートでした

(ボンバーさんだっていつも全力だよ
パワー全開で笑いを届けようとしてくれるしね
ボンバーさんの「ライブ」と宮本さんの「コンサート」は別物で、私はどっちも好きです😊)

MC少なめだから病み上がりな事に触れないのかな~と思ったら

最後の方でバンマスの小林さんが「心配したんですよ」と振ってくださって

宮本さんも「ずっと寝てたからね 体力が心配で」と仰ってて

やっぱりスタートはちょっとセーブしたのかな?

目の肥えたベテランエビバデさん達は

普段の宮本浩次はあんなもんじゃない!と言うのも分かりますよ

発症して半月あまりであんなパワフルなステージをこなすのだから

本当の実力発揮したらもっともっと凄いんだと

推して知るべしです φ(・ω・*)フムフム...

だから私は楽しみにしてるんです

来月の青森公演も!

願わくばもっと近くで見たいし聞きたいものです
(今朝も地元テレビでCM流れてたんだけどまだチケットあるのかな?)

とにかく宮本さんのコンサートを

私の拙い語彙力で表すとしたら

尊い!
その声も曲も時間も存在も全て  

以上

という私の感想でした😁


それにしても久し振りの遠征でした

14時まで勤務して新幹線で日帰り🚅

道中ガッツリ聞き込んで参戦し

帰りはまたその声を聞きながら

ステージの光景を思い出し

最終の新幹線で余韻に浸りながら

感動を噛み締める多幸感

そうそう!この非日常のドキドキする特別感

こんな生活がまた普通に味わえる世の中に

早く戻りますようにお願い

そんな事をしみじみと思った一日でした

そして

私の遠征用リュックが色々混じりすぎてて


ヤバい事になってきた…🤣🤣🤣


追記
一つ気付いたこと(゚ω゚)ノ
エレカシや宮本さんのコンサートは
ゾウアイテムを身につけている人に付いて行けば目的地に着ける!
金爆ギャのタミTみたいだ🤭