寒いですね❄️

14日から降った雪は、この寒波で本格的に根雪になってしまいました


時期的に当たり前なんだけど


やっぱり雪の少ない冬の方が暮らしやすいからね~☃️


スチームクリーナーも

ダマスカス鋼の包丁も

磁気ネックレスも

(なに、この所帯染みたリクエスト😅)


来なかったよ!🎅サンタさんっハッ


とボヤキながら一人ケーキを食べ


研二さんのfeat.版を見てクリスマスを過ごしましたが


やっぱり


照明を浴びてステージを走り回って


嬉しそうな研二さんが見たいし


ずっとゴールデンボンバーを続けて欲しいし


ライブで又みんなと一緒に笑いたいな


と思いました


FC限定配信では


形にはあまり囚われないけど考えすぎる鬼龍院さん


形に拘るけど根が優しい研二さん


そして冷静でフラットなスタンスの喜矢武さん


3人の心のうちが聞けて得心が行ったし


やっと私の気持ちも落ち着いた感じです


長くやってれば色々あるよ


そうだね!さすが世界の喜矢武さん👏👏👏


ゴールデンボンバーがあるのは喜矢武さんのお陰(?!)です🙏ナムナム…


そして…SASUKE目




やっぱり喜矢武さんは「やれば出来る子」でしたね


努力する姿を見せないでサラッとやってみせるけど


実は陰で人知れず努力してるって

(体が…胸板が違う😳)


カッコ良すぎるでしょ!漢だね~😍


ハムキャン、イルキャンと弄られ


だらしなボディーと馬鹿にされた喜矢武さんはもう居ない🤭


まだまだ伸び代あるんじゃない



研二さんの結果は残念だったけど


謝らなくていいよね


普段からどれだけトレーニングを積んできたかファンは知ってるから


雨のせいにしない(夜露の時もそうだった)で


ちゃんと自分の弱さを自覚してる所が


まだまだ次のステップに進める可能性があるって事です


長くやってれば色々あるよ


ほんとっ!喜矢武さんイイコト言いました


でも、悔しいよね…悔しすぎて



タマデ星人になっちゃったんだね😂


研二さんの努力は無駄じゃないよ


SASUKEで得たものいっぱいあるし


強靭な肉体や

挫けないメンタル

切磋琢磨して励まし合える仲間達

成功や挫折の経験


全部、研二さんの身になってるよ



次のステップへ向けてのね☺️



そして明日は「紅白歌合戦」です


東京湾の夜景をバックに歌う「夜明けのうた」


楽しみです🎤


…が、宮本さんが海に落ちないかと一抹の不安

(いやいや、ボンバーさんじゃないんだから

あっ😳CDTVもある!)


推しが複数いるって忙しいのね😁



明日は各地で天気も荒れそうですね


こちら地方は一日中、吹雪のようです


「雪しまき」という美しい日本語がありますが


どうか東京湾は晴れて美しい夜景でありますように!


皆さま、良い年をお迎えくださいm(_ _)m