こんにちわヾ(@°▽°@)ノ



今回は僕が好きな曲をひたすら解釈していくので、まぁ、この記事を見た後動画を見ていただければ。



今回解釈していきますのは、


sm7138245


   です。


ふつうに聞くだけだとただのよくわからない歌詞なんですが、



解釈をすすめていくと感動的というか、悲しいお話になってきます。




まず、この話は、世界各地で起きた核攻撃の後の話です。


それは、やさしい青空落っこちて、や その後の絵でもわかります。


白骨遺体は、おそらく原爆か何かで皮膚が焼け落ちたんでしょう。



では歌詞の解釈に入ります。



シェルターのおと、ひとりめがさめた


絵から見る限り、ミクはボーカロイドの開発施設に住んでいると思われます。


それは壁面に書かれた「02」の文字からわかります。




ピピピピとくに、いじょうないようだ


これはモールス信号であるということが他の解釈記事から見て取れたので、そのままモールス信号。


信号は、H、E、L、L、O そう、ハローです。


おそらくどこかと連絡を取ろうとしているんでしょう。


その対象は、おそらく、歌詞中の「キミ」、もしくはミクの開発者でしょう。


前者なら後述する世界滅亡ルート、後者は、まだわかりません。



ポストのなかは、きっとカラッポだ


ミクには長い間手紙が届いていないのでしょう。これは人類がもういないからなのでしょうか。


もしくはミクが手紙というものがわからないのかもしれません。



うえきばちのめ、きょうもでてこないや


「キミ」からもらった種を植木鉢に植えて育てています。


しかしその芽は出ません。


放射能を浴びているから。


しかしミクは機械。そんなこと知りませんし、自分が生まれて間もなく人類は滅亡したので、教えてもらってもいません。



やさしいあおぞらおっこちて、しずか、しずかなほしになる


ここが、そう。原爆の落とされた時の回想シーンです。


この時、効果音が入っており、ターン!っていう炸裂音みたいな音です。



つなぐつながる、ユメとメトロジカ


まわるまわるよ、ミチのエントロピカ


イエスかノーか、フシギのコトバニカ


まえかうしろか、すすめテクノポリカ


ここは、他の解釈動画を参考に・・・


いや、ここも僕流で解釈してやろうじゃないか!



メトロジカのところでは鎖が背景となっています。


これは軍艦か何かのアンカーと考えています。


エントロピカでは、橋か何かが背景です。


これは・・なんなんでしょうか。わかりません。


コトバニカでは、文字の書かれた石版のようなもの。


テクノポリカは、時計です。


これらから、後とつなげるようにまとめると、


メトロジカは鎖。心に巻き付いているのか、はたまた本当にアンカーなのか。


エントロピカは橋。文明の進化。


コトバニカは石版。言語、文化の発達。


テクノポリカは時計。時間の経過。


そしてテクノポリカは、テクノポリス+icaの造語。


テクノポリスは、文明、技術とかそういうもの(らしい。)


それを踏まえて、これはミクが見てきた過去ととらえます。



まるばつ、さかだち おつきさま


これは諸説ありますが、僕は人類移住後の月の様子ととらえます。


まるばつ、は人間による月の開拓、さかだちおつきさまは、地球と月の立場の逆転と考えています。



キミをキミをさがしにいきたいの たのしいはなしもっとしたいの、したいの


ミクはここで「キミ」を探しに行きます。



キリがいいので今回はここまでです。


では、続きはまた今度。BYE(≡^∇^≡)ノシ

こんちゃあ(=⌒▽⌒=)


オヒサシヴリですo(^▽^)o


特にネタもありませんが、更新するといったんもんで更新します(^O^)




えっと、今回はSNSについてです。


俺は今twitter,LINEなどのSNSをしていますが、


なぜかツイッターのフォロワーさんがガンガン増えるんですよ。




外国人の。


プロフィールに外人さんはフォロー返しませんって書いたけど、読めないよねwww




なんでかなぁ・・・



あと企業やらお店の公式アカウントからもよくフォローされます。


こちらもプロフィールに書いてるんですよ。



なんでかなぁ・・・



LINEも絡んでくれる人探してます!



では、ここらへんで。



短いですが、読んでくれてありがとうです!



ではでは。BYE!!ヾ(@°▽°@)ノ

こんにちはヾ(@°▽°@)ノ


更新滞ってすいません(><;)



PC買い換えたので、これからもできるだけ更新していきます!


応援よろしくお願いいたします!



さて、今回のブログタイトル、「ぼくらの歌」ですが、


これに深い意味はあまりないです。


ただ↓これ↓だけのためにね。タイトルをこうしたんです。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm15024358?mypage_nicorepo


リツカさんの投稿動画、「ボカロアコースティックギターメドレー 歌ってみた」です。




リツカさんもいいのですが注目してほしいのは、バックミュージック。


「おさむらいさん」というギタリストのアレンジなんですね。


いやはや、それにしてもうまいこと。



http://www.amazon.co.jp/dp/B005KWCV0U/ref=nosim/?tag=nicovideo07_st1-22&creative=380333&creativeASIN=B005KWCV0U&linkCode=asn&ascsubtag=7_vi_B005KWCV0U_sm15024358_DCiVO0DN0ZY]_1345197583_c09238


↑おさむらいさんアレンジアルバム、「かえしうた」。


ぜひとも聞いていただきたいです!



というわけで、今回はここでおしまいです!


ではでは、よい休日を。BYE~(≧▽≦)ノシ

天気・・・曇

大気・・・ジメジメ




ども・・・


一回書いたんですけど、消えちゃってww



書くきがなくなたwwww



だから完結に。



ドラムをしてきました。


楽しかったです。


ドラムにニックネーム付けました。


友人とセッションしました。


はい。それだけです。


では。BYE~★





























ニックネームは「クローム」くんです

天気…曇り➡雨
大気…ジメジメ


今日は生徒総会があり、

今年の活動について話し合いました。



議長を友人が務めたけど、

「~という事ですが何か意見はありますか」

…しーん

「では3-2のooさん、意見をお願いします」



おい

意見って自分で言う物だろwww

まずそんなところで話したくないわw


しかも、

「この意見について何か意見はありますか」

こらwww

意見に意見を求めるなwww

しかも当てるしwww


それ意見って言わないし

そいつのあだ名は「意見」になりました


以上、本日の日誌。

ちなみに明日は市民戦、試合です。


頑張ってきます!

でわでわいい日を

BYE~

⬆そろそろ変えようか