更新遅れました。

今回は富士についてお話をば。


GT500クラスは終始LEXUSでした。

KEHINはフロントが大破。部品を撒き散らし3周(?)ほど周回し、ピットイン、リタイア。

↑これが後々になって波乱を起こします↑


そしてチャンピオン候補のMOTULもストップ。トラブルのようです。

そして注目したいのはGT300クラス。


BRZとSRoadの二台がリタイアしました。

優勝候補であるが故残念ですね。

そしてGT300クラスはパンクの嵐でした。

原因は先ほどお話した例の青いGT500車両かと。

そして自分の応援している4号車もパーツの餌食に...゚(゚´Д`゚)゚


それは1回目のピットを終わらせ、2位で復帰。表彰台は手堅いと思われていました。

ですが、2スティント目の途中、突然のパンク。

順位を12位まで落としてしまいました。

ですがそこはGSR。下位ながらもなんとかまとめてポイント圏内9位に。


今回富士は波乱の展開でした。

ここからが勝負ですね。


気温が上がりタイヤ戦争も本格化します。

ウエイトを詰んだHSVの運動性能も気になりますね。

そしてGT300クラス、まだ本領が発揮できないBRZにも注目ですね。

そして安定しているのはGT-R勢、逆に安定しないARTA CR-Z。

これらに注目していきたいと思っています。


では今回は時間もないのでここらで失礼します。

ではではまた今度。ばーいヽ(*´∀`)ノシ