へろーヽ(*´∀`)ノ

最近ご機嫌のそーしゅんにございます!


暇すぎて泣きそうではありますが(´・ω・)


さて、今回も世界最速の箱レース「SUPERGT」についてでっす。


今回は新しい情報があるので報告をば。



まず、前回「撤退した」と言いましたNAC パシフィックレーシングですが


新たに$Voc.たちの奮闘記‐受験編‐

「攻殻機動隊」ペイントで登場する事となったようです!

車両はポルシェ。車番は#09となる模様。

マシン名は「NAC攻殻機動隊ARISE DRポルシェ」となります。


前シーズンまで使っていたフェラーリ430は型遅れの上FiA-GT2規格で、

GT2は長距離レースのため、スプリントレースであるSUPERGTでは性能を発揮しきれませんでした

それは2011のアストンにも同じことが言えましたね。

今回FiA-GT3車両であるポルシェを使うわけなんですが...

ポルシェはとっても大食らいなので、戦略をうまく練らないととっても遅いです。

ストレートをイカ活かして戦えば速い車です。

今シーズン、NACにも注目ですね!




それと、SLSは4台になるようです!

前シーズンはヴィーマックで戦ったRQ`sとグリーンテックがジョイント、

GAINERが新たに投入、

残されたLEONもSLSで参戦


ということです


それと、もう一台なんですが、なんとも言えないマシン名なんですよ



52号車 メルセデスベンツ・SLS AMG GT3


...ってどっからどう見てもSLSのフルネームじゃねえかよ!!!!


と突っ込んだのは俺だけではないと信じたい...

エントラントは「OKINAWA-IMP RACING with SHIFT」

IMPは2010年シーズンはポルシェ&F430で参戦していたチームでした。

2012年は見なかったと思ったらひょこっと出てきやがりました。


あまり速いチームではないので驚異にはならないと思いますが...

問題は来年のBOPですね。それを見ないことにはどうとも...



そしてJAF-GTの新参者、61号車「SUBARU BRZ R&D SPORT」は

GT300唯一のミシュランタイヤへ!!

大きな改変はないですが、タイヤ変更が吉と出るか凶と出るか。



そしてGT500クラスでは


NISSAN勢のエースカーMOTUL GT-Rから本山選手が跳ね除けられ、

SRoadの二人、柳田真孝、ロニークインタレッリが移籍しました。


本山選手はSRoadへ。パートナーはGT300でアグレッシブな走りを見せた関口雄飛選手です。


そしてSRoadGT-RのスポンサーからSRoadが撤退し、メインスポンサーは

パチンコ会社である麗都商事が、マシン名も「REITO MOLA GT-R」に。


そしてLEXUS勢はTOM`sが二台になり、KraftがGT300へ。

Keeperがメインスポンサーとなり、マシン名は「KeePer TOM'S SC430」に。

ドライバーは去年のSUGOでENEOSを優勝に導いた伊藤大輔選手と、去年に引き継ぎ、Aカルダレッリ選手。


HONDAは童夢がミシュランタイヤに変更し、ドライバーがシャッフルされました。

詳しくはこの画像を見てください

$Voc.たちの奮闘記‐受験編‐

楽してすいませんwwwww

個人的に今年はRAYBRIGが優勝すると見ています。

あのコンビなら勝てるかと。HONDAのエースカーですし。



まぁなんにせよ、始まるのが待ちきれませんね!ヽ(´▽`)/


じゃあ、今日はここらへんで。また会う日まで。ばーい(*´д`*)ノシ