こんにちは。

臨月を迎えたみかんですてへぺろうさぎ


今、学資保険について悩んでいます。

もし夫に万が一のことがあったとしても、
こどもはなんとか大学まで行かせたい、と思っているので、
何かしらの保険には入ったほうがいいよな~とは思いつつ、
いつのまにかもう出産目前にあんぐりうさぎ

学資保険は出生前から入れるものがほとんどみたいなんで、
もっと早く検討しておけばよかった...。

 

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2

 

私は、

①大学入学時に300万くらい一括で受け取れる

②契約者(夫)が死亡もしくは高度障害になった時に保険料払込免除になる

③月々の支払いは15,000円程度

 

こんな条件の学資保険がいいなぁと希望しています。

 

子供の教育のイメージとしては...

・小学校~大学まで、すべて国公立に行ってほしい

(ただし高校に関しては、地域によってはあまりよい公立高校がないところがあるので、私立も考える。)

・大学は県外に出て一人暮らししてほしい

(自宅から通える国公立があればそれでもいいけど、18歳くらいで家を出て自活したほうがいいと私も夫も思っている)

 

こんなカンジで考えています。

 

我々夫婦は、ともに大学は国公立で、一人暮らしで、理系で大学院まで行ったので

だいたいこんな感じをイメージしています。

まあ飽くまで希望なので、子供がこのようになってくれるかはわかりませんがあせる

なんなら大学行かないかもしれませんがあせるあせる

 

我々夫婦は大学で奨学金を借りていて、夫は現在も返済中(私は結婚する時に親が残りを一括で返してくれた)なので、教育金が足りないときは奨学金を使うことも考えています。

なるべく親のほうで用意してあげたいので、貯金を頑張る予定ではありますがにやり

 

 

大学で一人暮らしするなら、入学時にまとまったお金が必要になるし、

国公立なら進級時にそんなにお金はかからない(年間授業料50万円くらい)ので、

18歳、19歳、20歳、21歳と分割してお金が受け取れるプランのものではなく、

18歳で一括受け取りできるプランを希望しています。

 

中学校や高校入学時にお金が受け取れるプランもあるみたいですが、

そこは自分たちの貯金で頑張るので不要です。

 

 

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2

 

 

妊娠中期くらいの頃に、
用事で郵便局に行った時に、
私のお腹と妊婦マークを見た窓口の方から、学資保険を紹介されました。
かんぽ生命のやつですね。

確か、自分自身もかんぽ生命の学資保険に入っていたし、
郵便局ってことで信用も大きいし、
かんぽ生命で決めちゃっていいかな~と思いつつ、
まだまだ出産までに時間あるから後で決めればいいやと思って放置してしまっていました。
 

 

そして先日、郵便局に行って詳しくお話聞いてきました。

私が希望する、①~③の条件を満たす学資保険、ありましたニコニコ

 

ただしビックリマーク

返戻率(支払ったお金に対する受給できるお金の割合)が99%で、

元本割れしてしまうんですよね~笑い泣き

 

保険料払込免除の保証がついてるから、元本割れするのは普通なのかな?って思ってたんですけど、そうではないみたいです。
2016年の8月くらいに、低金利の関係で、大幅に返戻率が下がってしまったようです。

(以前は100%超えていた)

 

かんぽ生命の学資保険は、一番加入している人が多い学資保険みたいですが、

(実際、私も旦那も加入していた)

それは昔は元本割れしてなかったからですね汗

今、かんぽ生命の学資保険に入るメリットはあまりないかもしれないです笑い泣き

 

 

 

 

かんぽ生命以外で何かいい学資保険がないか、まとめて比較したいと思ったので、

ほけんの窓口に行きました。

私の医療保険と夫の医療保険・生命保険も、2年ほど前にほけんの窓口を通して契約してます。

当時の担当さんがちょうど空いていたので、その人に案内してもらいました。

(本当は、この担当さんちょっと頼りないから、他の人に対応してもらいたいと思ってわざわざアポなしで行ったのにな笑い泣き

 

 

まず最初に告げられたのは、

「ほけんの窓口では学資保険を取り扱っていない」という驚きの事実。

 

こども保険という、育英年金がついたタイプの保証型重視の保険(保障重視のため返戻率は60%程度)か、

終身保険しか紹介できないとのこと。


やたら終身保険(しかもドル立て)を勧められましたが、

なんか違和感を感じて早々と帰ってきました。

 

 

学資保険代わりに終身保険を利用する人も確かにいるみたいですが、

教育資金を貯めるという目的がはっきりしているので、学資保険に入りたいのですよ、私はビックリマーク

 

 

家に帰ってからネットで色々調べてみると、

学資保険は保険会社にとって利益があまりないので、あまり熱心に営業していないのだとか。

ほけんの窓口のような保険ショップでも、学資保険の契約取れても手数料がほとんど入らないので、それよりも終身保険を勧める傾向にあるのだとか。

 

そういうことかゲロー

 

 

ネットで検索すると、色々な保険会社の学資保険が出てくるんですが、

その多くが、「プランナーさんとの直接面談」をしなければ契約できないというもの。

 

学資保険は「ドアノック商品」とも言われており、

営業しなくても勝手に売れる、利益が少ない商品です。

 

このドアノック商品をエサにして、プランナーさん達は

ついでに医療保険やら生命保険やらの勧誘をしてくるらしいですポーン

 

 

 

そういうカラクリだったのか...。

しつこい営業キライゲッソリ

時間もないし、ちゃっちゃと契約したいのに...。

 

 

 

ネットで調べてみたところ、

有名な学資保険は、以下のものがあります。

 

・ソニー生命「学資保険スクエア」

・明治安田生命「つみたて学資」

・フコク生命「みらいのつばさ」

・日本生命保険相互会社「ニッセイ保険学資」

・アフラック「夢見るこどもの学資保険」

 

 

この中で、

我々の希望する

①大学入学時に300万円くらい一括で受け取れる

プランがあるのは、ソニー生命「学資保険スクエア」のみ。

 

この学資保険、

例にもれず、プランナーさんとの面談を通してじゃないと契約できないんですよね~笑い泣き

ちょっと悩みましたが、面談申し込みしてみました。

 

一昨日、ネットで面談申し込みして、1週間以内にプランナーさんから連絡来るとのことでしたが、まだ連絡きません。

「学資保険以外の保険の話も聞きたい」っていう欄にチェック入れなかったかしら。

さっそく軽んじられている...!?

 

 

まぁしつこい勧誘かけられるかどうか、プランナーさんによりけりだとは思うんですけど、

あんまりしつこい勧誘されるようだったら、

めんどくさいんで学資保険ごと断って、かんぽ生命に決めてしまおうかしら。

 

かんぽ生命は元本割れしてしまうと言っても、返戻率ほぼ100%だし、

普通にそのまま貯金するよりは、保険料支払い免除特約がついてて安心だし、

しつこい勧誘なくて、郵便局に行ったらそのままさくっと契約できるし。

 

 

 

とにかく、3月までに学資保険はなんとかしてどこかに申し込みたいですビックリマーク

 

低金利になった関係で、
3月で打ち切りになる商品もしくは返戻率が下がる商品もあるみたいですし、
かんぽ生命に関しては、4月になると1歳年をとる計算になるので、保険料が上がるみたいですしゲッソリ
 

2月生まれの予定なので、出産後は何かとバタバタしていると思うので、
出産前に契約しちゃうか、ほぼほぼ決めておいて、出産後に契約だけちゃっちゃとする形にしたいです。

 

時間がない~ビックリマーク

なんとか頑張りますチーン