こんにちは、yacco です。
今日はミュージカル『オペラ座の怪人』を観に行ってきました。
渡英して3度目の『オペラ座の怪人』です。
もはや年1イベント
今まで3階席での観劇でしたが、今日は初めて2階席&一列目ということで、張り切って30分前には到着。
着席し、周りをキョロキョロ撮影タイム♡
かなり舞台に近い隅の方の席で、じっくり観れそう…とワクワクしていました
そして、いざ開演!!
…しかし、スタートして約30分後。
テクニカル•プロブレムとかで急遽中断…
幕がパーっと降りてきて、え?となっていたらアナウンスあり
初めての経験
暇で写真を撮る私。
10分ほど待って再開のアナウンスが入り、拍手喝采で再スタート。
そして5分ほどして、再び幕が閉じました
そしてアナウンス
えー…っと思いつつ、再度待つことに。
そして10分ほど経ち、今度はステージ上に責任者らしきラフな格好(意外)をした女性が現れ、
「残念ながら、今日の公演は問題が発生し中止せざる得なくなりました。本当に申し訳ありません。」
とのコメント…チーン
え、え、えーーー!!!
こんなことってあるんですね…
私の人生で初の出来事でした
退場の際、スタッフが配っていたお知らせによると、
“後日購入元からバウチャーか払い戻しの件で連絡がいくので、しばしお待ちを”
という内容でした。
とりあえず、私はまだロンドンにいるのでバウチャーが発行されれば再度観にきたいと思っていますが。
海外やイギリス各地から来ている人は、航空券や宿泊費など考えると払い戻しが妥当なのか…
どちらにせよ、悔しいし残念でした
ファントム(怪人)、鏡の中だけの登場だった…
今日の収穫は友達に頼まれていた本屋さん「Foyles」のエコバッグと、一緒に買った自分用の赤いマチ付きショッピングバッグです