こんにちは、yacco です。
うちの目の前の木。桜かな…と思っていましたが、アーモンドの木かもしれません。
だいぶ開花が進み、ハトがよく木にとまっているので、何気なく見ていたら…ハト…
花
めっちゃ食べてる


調べてみると、アーモンドの植物分類は「バラ科サクラ属」で桜、梅、桃の親戚のようなものだそうです。
桜と見極めるのは、結構難しそうですが…
桜→ぶらんと少し花が垂れ下がって見える。
アーモンド→枝に花がしっかりついている。
枝から直接花が咲いているように見えるので、この木はアーモンドかな。ひとりで納得。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
以前ブログにも最近の我が家の過ごし方を書いたのですが、イギリスのロックダウン後ムスメたちのやることが大体決まってきています。
映画、ゲーム、スマホ、パソコン等は1日約3時間の約束なので、夕方以降はもっぱらカードゲームや体を動かす遊びが残されます。
しかも夕食後はお風呂タイムで、その後遊び出すと結局9時過ぎ…
昨夜もけんけんぱ、あんたがたどこさ、スーパーボール投げ&拾い合い(完全なるオリジナルな遊び)、室内バドミントン…めちゃくちゃ体動かしてました

なんで、こんな時間に?って感じで、盛り上がり出します。
もっと上手く時間配分して、遊べば…とも思うんですが、寝る前にブルーライトを浴びるよりは良いかと思い、そのまま放置したり。
日に日に夜更かしが過ぎ、昨日は私が先に寝ました。
その後、3階まで上がってきて寝ていた私にわざわざおやすみを言いにきたと起こされ…結局2人はまた一緒に寝たそうです。
主人以外、生活ペースがダラダラな私たちなので、普通に外出できるようになる前にリズムを戻さないとなぁーと思う今日この頃です。