こんにちは、yacco です。



イギリスは昨夜8時に医療機関で働く方々に感謝と敬意の気持ちを込めて、窓越しや玄関先から一斉に拍手を贈りました。
イギリス全土の多くの建造物にもブルーライトが灯され、医療従事者への敬意を表していました。


日本とは異なる、このような取り組みに医療従事者のみならず、今現在外出制限のある私たちも、お互いを励まし合う拍手だったように感じます拍手



さて、今週23日の夜に外出制限が出てから今日で4日目


1日1回の運動での外出は許可されていますが、出る機会を逃したままです。


1週間ぶりに買い物に行こうと主人と相談しましたが…

私→コンビニのような小売店でサッと買い物を済ませたい。

主人→しっかり1週間分の食料を買いたい。

意見が異なり、結局主人1人で開店時間に合わせ大きなスーパーへ行くということに。


とりあえず欲しいものをリストにし、お願いしました。


昨日も主人にお米の心配をボソッと話したら、仕事の合間に早速買いに行ってくれて…


昔からフットワークの軽い人で、多分私が動かないのを知っての行動だと思いますが、こんな状況の中動いてくれる主人は頼もしく、とてもありがたいですキラキラ

一方私は…家から一歩も出ず、たまにムスメたちと勉強(少し)たまにバドミントン(少し)、たまにお菓子作り(気が向いたとき)、それ以外はブログを書いたり読んだり…の生活。



せめて、美味しい食事を作って家族に貢献したいなと改心した今日この頃です。

快晴の空の下、庭でランチカメラ